マナの無駄使いに注意!効率よくマナを貯めよう!

サマナーズウォー初心者の皆さん、ついついマナの無駄使いをしていませんか?
あんまり無駄使いしてしまうと、必要なときにマナが足りないなんてことも・・・
今日はマナの貯め方についてお伝えします。
その1 育てるモンスターを厳選する!
サマナーズウォーでは、格好いいモンスターや可愛いモンスターが多いので、つい沢山育てたくなります。
でも、モンスターが増えると、強化するのにもマナを使います。
それにルーン(装備品)も付けたくなるので、ルーン強化でさらにマナがかかることに。。。
モンスターは必要最低限にして、できるだけ少ないモンスターでストーリーを進めていきましょう。
目指せ少数精鋭!!
【お勧めモンスター】
序盤で超優秀な○○!パイモン火山周回までに育成すべきモンスターは?
中盤で育てよう!パイモン火山~ストーリークリアのお勧めモンスター
その2 優先的に施設を購入する!
マナの泉、古代の魔法石、深い森エントは、一度購入すると放置しておくだけでマナが増えます。
これらの施設は、ショップで購入することができます。
最初はマナがかかりますが、あとあと元は取れるので、早めに買っておくと◎
時間が経ってからマナをタップ(ボタンを押す)と収穫できます。
塵も積もれば山となる!
その3 火山ステージまで進めて周回する!
パイモン火山は、時間効率・難易度・貰えるマナを考慮すると、かなりコスパが良いです。
これからレベル上げで何度も周回することになるので、まずはここを目指します。
それに火山のルーンはそこそこ高く売れるので、いらないルーンはすぐに売ってマナに変えること!
不用意に強化して、くれぐれもマナを無駄使いしないことが重要なのです。
ちなみにパイモン火山ヘルでは、1万マナで売れる高価なルーンがチラホラ手に入るようになります。
スポンサーリンク
その4 巨人ダンジョン10階を周回する!
巨人ダンジョンをオートで周回できるようになるには数ヶ月かかると思いますが、お金を貯めることができます。
巨人10階では星5以上のルーンが沢山手に入るのですが、(ルーンを選び出すレベルになると)使えないルーンばかりでほとんど売ることに笑
そこそこのお金になります。
【参考】
巨人10階オート達成後の成果!5日周回して獲得したルーン紹介
その5 ルーンを強化しすぎない!
ルーンは強化すればするほど、1度の強化にかかるお金が増えますし、失敗する確率も高くなります。
できるだけ強化せずに、多くても+12までに留めておきましょう。
それと奇数ルーンはあまり強化しても意味がないので、ほどほどに!
【参考】
サマナーズウォーのルーンの基礎知識!超初心者に向けた解説
その6 デイリーミッションを欠かさずにやる!
デイリーミッションでは、簡単なお題で毎日少しですがマナを貰えます。
忘れずに挑戦しましょう。
さいごに
それ以外にも、アチーブメントでマナが貰えますが、一回こっきりなので、日々のミッションや節約を心がけましょう。
それでは!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。