初心者編!サマナーズウォーで優先的に入手したい超重要施設は○○!

ゲームを進めていく上で「施設」は欠かせない存在で、プレーヤーの手助けや、戦闘を有利にしてくれます。
そしてレベルが上がる都度、開放できる施設が増えていきます。
種類が多すぎてどれを優先して良いのか分からない・・・
ゲームを効率的に進めるにはどの施設が良いの?
今回は、そんなお悩みについて、3部作でお答えします。
今回は第1弾!
施設購入の基本的な考え方
施設の購入は、マナ・クリスタルで買えるものや、アリーナ・ギルドポイントと交換するものがあります。
【アリーナ・ギルドってなに??な方はこちらから】
メリットいっぱい夢いっぱい!サマナーズウォーでアリーナに挑戦!
今更聞けないギルドのルール!サマナーズウォー初心者への手引き!
一度に全てを購入することはできないので、
マナで買えるもの:優先順位はあるが、ゆくゆくは全て購入
クリスタル:必要な施設を選んで、優先順位を決めて購入
アリーナポイントで交換できるもの:デビルモンを週1回交換して、余ったポイントで購入
ギルドポイントで交換できるもの:レインボーモンを週1回交換して、次はイフリートの召喚書を購入し、それでもポイントが余ったら、施設を購入
の順番となります。
今回はシリーズ第1弾なので、初心者さんのなかでも「始めたばかりの人」に向けて、本当に重要なもの・早く購入してほしいものに絞ってお伝えしていきます。
施設の買い方
施設は、ショップから買うことができます。
その中で、「建設」や「名誉」に色々と売られています。
気が向いた時に一通り見てみましょう。
魔法ショップを設置しよう!
魔法ショップでは、モンスター、召喚書やルーン等が購入できます。
サマナーズウォーで遊ぶ上で必ず必要になる施設なので、真っ先に買うことをお勧めします。
モンスターの購入
私はモンスター育成用の餌として、星2モンスターを買っています。
星2モンスターは、「約1万マナで買えるもの」と「約2万マナで買えるもの」に値段が分かれているので、安い方のモンスターが売られているときだけ購入すると良いです。
それから、水ガルーダ、風ピクシーを持っていない人は購入しましょう。
あとで役に立つ時が来るはずです。
また、スキルレベルを上げるためにも、これらのモンスターも何れ必要になるかもしれません。
放浪騎士
ハルピュイア
ウォーベア
フェアリー
急いで買う必要はないですが、ガルーダとピクシーはスキルレベルを上げるためにも、早めに購入です。
(ざっくり、10匹ずつくらい必要になります。)
ガチャの購入
未知の召喚書、不思議な召喚書、伝説や光闇の欠片が購入できます。
でも、ゲームを効率的にクリアする上では、巨人クリアするまで必要なし!!
それでもガチャを引きたくなる気持ちもあるので、楽しむこと優先か効率化優先のどちらかで判断しましょう。
それから未知の召喚書はマナ(お金)が勿体ないので、買わなくても良いと思います。
ルーンの購入
最初は弱いルーンしか売っていませんが、自分のレベルが上がってくるにつれ、星5・星6ルーンも購入できるようになります。
ちょくちょく確認して、良さそうなルーンがあったら買うと良いです。
最初は買わなくても良いかもしれませんが、巨人攻略を目指す頃にはお世話になるはずです。
それと、ショップ購入後は、マナ(お金)やクリスタルを使って、枠を拡張することができます。
最初は大変かもしれませんが、マナ(お金)やクリスタルをコツコツと貯めて、枠を全て拡張させましょう。
スポンサーリンク
祈りの神殿
祈りの神殿は、1日1回お祈りをすることで、タダでプレゼントが貰えます。
お祈りと言っても、宗教的なものではありません。
お祈りボタンをタップするだけ。
これでルーレットが回って、マナ(お金)やクリスタル、エネルギーなどが貰えます。
レアなものはほとんど当たらないので、期待は禁物!
1日2回目からは20クリスタル必要になりますが、コスパが悪いので、やる必要はありません。
クリスタル関係
クリスタル巨人・クリスタル鉱山は、1度設置すると、定期的にクリスタルが貰えます。
クリスタル巨人: 8時間に1個
クリスタル鉱山:10時間に1個
最初の購入費用を回収するまでに数ヶ月くらい掛かりますが、一度設置すると後はタダでクリスタルが増え続けるので、早めに購入しましょう。
塵もつもれば山となる!です。
マナ(お金)関係
マナの泉・古代の魔法石・深い森エントは、1度設置すると、定期的にマナが貰えます。
マナの泉:1時間で441マナ
古代の魔法石:1時間で567マナ
深い森エント:1時間で693マナ
これもクリスタル関連と同様に、塵も積もれば山となるなので、早めの設置が◎
経験値関係
安らぎの森・クリスタル湖・突風の絶壁は、配置するだけでモンスターを育成することができます。
そんなに同時に育てる必要はない&突風の絶壁は値段が高いので、安らぎの森・クリスタル湖の2つがあれば、当面問題ないと思います。
(私は未だに突風の絶壁を購入していません。)
これでエンジェルモンや星1・星2餌用モンスターなどを育てましょう。
次回へつづく
次回は、ゲームに慣れてきてもっと施設を増やしたい人や、パイモン火山くらいまで進んだ人へ向けた第2弾の記事になります。
施設購入編シリーズ
【第1弾】
ゲームを始めたての人が見るページ
初心者編!サマナーズウォーで優先的に入手したい超重要施設は○○!
【第2弾】
ゲームに慣れてきた人が見るページ
第2弾!ゲームに少し慣れてきたら手に入れたい施設はどれ??
【第3弾】
巨人10階攻略中、クリア後まで進んだ人が見るページ
第3弾!巨人ダンジョン10階をクリアした人が意識すべき施設は?
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。