クリスタルの取得はお早めに!ザクザク集めてゲームを優位に進めよう!

サマナーズウォーには、クリスタルというゲームを優位に進めるものがあります。
マナ(お金)と違って、モンスターを倒しても(ほとんど)手に入らず、ちょっとだけレアな存在。
今日は、そんなクリスタルの入手方法を覚えましょう。
デイリーミッションで集める
デイリーミッションでは、毎日簡単なお題をクリアすることで、クリスタルを10個づつ貰えます。
つい忘れがちになるときもありますが、毎日欠かさず行いましょう。
アリーナでライバルと戦う
アリーナでライバルに勝つことで、クリスタルが貰えます。
ライバル1人あたり2~3個貰え、一定時間経つとまた戦えるように。
1日にログインできる回数によりますが、1日20個程度程度貰えると思います。
アリーナでのバトルの仕方などが分からない方は、こちらから。
メリットいっぱい夢いっぱい!サマナーズウォーでアリーナに挑戦!
アリーナの週間報酬
アリーナでは、1週間の成績で、クリスタルが貰えます。
勝ち点 900で10個
1000で20個
1100で30個
初心者の方は、1100点くらいを目指して頑張りましょう。
それから勝ち点を稼ぐコツが分からない方は、こちらから。
誰でもできる!アリーナの参加方法と勝ち点を稼ぐ小技を簡単に解説!
ログインボーナス
ゲームにログインすると、毎日何かしらアイテムが貰えます。
その中にクリスタルもあり、1ヶ月で130個貰えます。
スポンサーリンク
クリスタル巨人などで貰う
クリスタル巨人などを配置すると、定期的にクリスタルを貰えます。
クリスタル巨人:1日3個
クリスタル鉱山:1日2.4個
施設を入手するのにクリスタルが必要ですが、そのうち元がとれるので、早めに設置をお勧めします。
試練の塔
試練の塔では、一定階層をクリアするとクリスタルが貰えます。
なんとノーマル100階まで500個、ハードクリアまでで1000個貰えるそう。
イベント時にはエネルギー消費なしで挑戦できるので、忘れずに挑戦しましょう。
試練の塔が分からない方はこちらから。
月末土日は試練の塔で腕試し!サマナーズウォーの恒例無料イベント!
イベント
イベント内容によりますが、たくさんクリスタルを貰えます。
何のイベントかは忘れましたが、過去にあったイベントがこちら。
期間中に400個も貰え、ホクホクでした。
さいごに
その他、1日1回の祈り、通常ダンジョン、その他etc・・・でもクリスタルが貰えます。
ただ、必ずではないことと、1回こっきりなどの理由から、今回の記事からは省略します。
毎日コツコツとクリスタルを集めましょう。
それでは!
つづき
次回はクリスタルの使い道についてお伝えします。
知っとこ!初心者が陥りやすいクリスタルのそれダメな使い方
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。