祝サマナーズウォー3ヶ月!無課金初心者でもここまで強くなりました!

私も気づけば、サマナーズウォーを初めて3ヶ月経っていました。
このゲームって、どのくらいのペースで進むんだろう?
巨人攻略までの目安期間は?
そんな風に、無課金初心者が3ヶ月でどこまで強くなれたのか気になる方もいるのではないかと思います。
ということで、今回は3ヶ月経った成長記録について、徒然と書きます。
※注意
私はこのゲームを初めてから全力でプレイしてきましたので、アリーナ出場権やエネルギーが満タンで無駄になることはあるものの、できる限り使いきるよう心がけています。
なので、おそらく、そこらのサマナーズウォー初心者よりは進むのが早いと思いますので、あまり参考にならないかもしれません。
シナリオ編
いつクリアしたのかは覚えてませんが、開始1ヶ月経つ頃にはクリアしていたと思います。
ただ、最後のステージは相手が強かったので、フレンド頼りでした・・・
巨人ダンジョン編
【フレンドを使ってのクリア:開始1ヶ月】
巨人10階への挑戦⑤バナードが開花!クチバシ攻撃でボスへリベンジ!
【フレンドを使わずに手動クリア:開始1ヶ月半】
巨人10階への挑戦⑥帰ってきたベアマン!完全手動で遂に自力クリア!
【完全オートクリア:開始2ヶ月】
やっぱり闇イフは強かった!開始2ヶ月で巨人10階オートクリア達成!
当初予定していた目標どおり進めることができたので、まずまずの結果です。
ただ、自分の中で巨人攻略メンバーが定まってなくてブレブレでしたので、もし最初から目星を付けていれば、もっと早くクリアできたと思います。
ドラゴンダンジョン編
現在10階挑戦中。
ただ、
ベラデオン →ルーン大幅入れ替え見込み(あと1~2日くらい)
メイガン →レベル上げ中(あと1週間くらい)
の準備ができれば攻略できるんじゃないかなーと考えています。
それがダメならば、予備でスペクトラの育成も進めている段階(今星5レベルマックス)なので、そう遠くないうちには攻略できるかと思います。
できれば開始3ヶ月でドラゴン10階までが目標だったので、ちょっと悔しい。
試練の塔
直近はノーマル60階?70階?くらいまでクリアしたので、今月末の無料開放日では80階くらいまで行きたい。
これが100階までクリアできるようになると、毎月伝説の召喚書などが貰えるようになるので、早くクリアしたいところですが、今はドラゴンを優先しているので、いつになることやら・・・
それと、スペクトラの他にマーブーが星4レベルマックスまで育っているので、この2匹の伸び率で今後の進み具合が変わるかもしれません。
(2匹ともルーンはまだ付けてない)
アリーナ
最近は銀1?(1200点代)をキープ中。
日曜日の終了時間ギリギリに狙えばもう少し上を目指せるかもしれませんが、身の丈に合わないところまで目指すと、対戦相手を探すのが面倒くさいので、もう銀1で満足しちゃってます。
それと銀2(1300点台)は目指したことがないので、狙ってもできるかは分かりませんが、多分目指してもできない笑
なんとなくこの辺から壁が厚くなってきてるような気もするので、無理せずに進めて行こうと思います。
スポンサーリンク
ギルド
ギルドは最初に選んだ適当なところ(ルールのない自由なギルド)に入っています。
自由すぎて剣消費しない人もかなりいるので、たまに明らかに格下の単騎ギルドに負けることも、、
それに私のレベルよりは強いメンバーが集まったギルドなので、絶対に勝てないような強い相手しかいないときもあるので、ギルドポイントが貰えないことも。。
なんだかんだ1週間で500ポイントくらいしか溜まっていないので、自分に合った単騎防衛ギルドを探せば、もっと効率良く進めるはず。 ←探しませんが
モンスター育成状況
星6にしたのが、「ラピス」「タイロン」「シェノン」「バナード」「アーマン」「ベラデオン」「闇イフ」「メイガン」
それから星5の(ほぼ)レベルマックスは、「コナミヤ」「スペクトラ」「ダリオン」
どこかのサイトで星6は月1~2くらいのペースだと書いていたので、8体も星6にできたのは正直ビックリしています。
しかも引率キャラがいない始めての状態からのスタートですし、ギルド・試練の塔でレインボーモンが貰えない時期もあったのにこの結果です。
これからは月に3体~4体のペースで星6にできそうですが、実際に餌が足りないんだよなー。
未知の召喚書も失くなるくらいなので、今後はペースを控えようかと思います。
それに急いでレベル上げをしたとしても、モンスターに合ったルーンがなければ意味がないですし、今は付けるルーンがあってもマナ不足で強化できない状況です。
なので当分は巨人ダンジョンにこもります。
施設について
エネルギー生成速度とエネルギー量はマックスまで強化。ここまでに2ヶ月近くかかった記憶があります。
そしてステータス強化の施設はこんな感じ。
全然強化できてないですね、、
さいごに言い訳
私がメンターの存在を知ったときにはレベルが40近くだったことや、フレンドにあまり頼らなかったこと、ギルドへの加入が遅れたことなど、効率化を考える上ではまだまだでした。
このゲームは覚えることが多すぎるし複雑で、初心者にはツライです・・・
なので知識がある今、もう一度最初から始めれば1ヶ月は短縮できるんじゃないかなーとは思っています。
そんなことはゼッタイにやりたくないですが。
まあ、こんな感じで進めてきた訳ですが、これからもガシガシと進めて行きますので、たまに記事を読んでもらえたらなーと思います。
それでは!
つづき
やはり停滞気味か!?サマナーズウォー開始から4ヶ月の成果発表!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。