レインボーモン・デビルモンダンジョンオープンでウハウハしてみた!

レインボーモン・デビルモンダンジョンがオープン遂にオープンしましたね。
(ついでにオマケでエンジェルモンも)
過去にも開催されたイベントのようですが、私がサマナーズウォーを始めてからは初めてでしたので、早速プレイして記事にしました。
イベント内容を雑に紹介!
ということで、まずは簡単な紹介から。
詳細は写真のとおりですが、3日間に分けてイベントが開催されます。
記事を上げた時点で既に半分時間が経っていますが、「今更かよ!!」とか言わないでください。
それはおいておいて、レインボーモンとデビルモンはコスパが良いので、確実に手に入れるべき。
忘れずに手に入れましょう。
エンジェルモンに突撃!
さっそく挑戦です。
エンジェルモンはレベル1のキャラだし餌専用キャラだから、対して強くないでしょーと軽い気持ちで挑みます。
すると??
でかっ!!!!! ちょっと強そうです・・・
そして何度か攻撃していると・・・
なんか増えた笑
さらにさらに??
また増えた笑
私のイメージでは、秘密ダンジョンのように小さい敵が沢山現れるかと思っていたので、ネタ的な演出に笑ってしまいました。
スポンサーリンク
もちろんレインボーモンも??
やっぱりでかい笑
そして同じように小さくなっていきます。
メリットと注意点
私はレインボーモンとデビルモンは入手するつもりでしたが、エンジェルモンに関しては無視するつもりでした。
がしかし!! ダンジョン初クリアで5クリスタルが貰えることに気付いたので、ぜひとも挑戦した方が良いことに気づきました。
(1つに付きステージが3つあるので、合計15クリスタル)
それから注意点です。
敵が4匹になったあと、小さいやつを倒すと、倒した味方モンスター1匹に対して自爆してきます。
私のモンスターはそれでHPがギリギリ残るくらいだったので、おそらく「HP残り1になる」とかそういった仕様なのかな?と思います。
(私のモンスターのHPと防御力がたまたまだったのかもしれませんが、、)
私はベアマンがいたので直ぐに回復できたので、HPがギリギリになっても直ぐに回復できるようなキャラがいれば攻略が楽になるかもしれません。
それかドラゴンダンジョンの攻略みたいに、持続ダメで倒せば自爆を受けないのかもしれません。
(試してないので分かりませんが、、)
ある程度強い人は全く気にしなくても良いかもしれませんが、初心者さんで勝てない方は参考にしてみてください。
それでは!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。