うわっ…私の水魔剣士弱すぎ…?火山ヘル引率できない時は吸血ルーン!

今日は、水魔剣士が弱くて火山ヘルが周回できないときに読むページ。
もうタイトルにオチが書いてありますが、水魔剣士入手~今に至るまでをダイジェスト風にお送りします。
暇すぎてやることがない時に読んでやってください。
水魔剣士との出会い
サマナーズウォーを初めてすぐに配られるのが水魔剣士(ラピス)。
彼女のあまりの可愛さに、泣いて喜んだプレーヤーもいるはずです。
しかも序盤のモンスターの中ではダントツで強いので、ストーリー、アリーナ、ギルド・・・と、全てに連れて行けるほど便利なのです。
見た目が良いだけじゃなくて強いだなんて凄い!
なので水魔剣士は私の一番のお気に入りキャラでした。
でも当時はクリ率・クリダメのこともよく理解してなかったんだよなぁ。
猛攻ルーンで2・4・6番全て攻撃%に笑
攻撃力ばかり上げていて、攻撃力2000突破した!!
なーんて喜んでいた時期もありましたが、今となってはそれも良い思い出です。
絶望ルーンに感動
ある程度強くなってきた頃、ストーリーで貰える絶望ルーンに入れ替えます。
(絶望反撃)
それはどこかのサイトでお勧めされていたルーン構成なのですが、それでビックリするほど強くなって、
スタンってこんなに有利になるのか!
試練の塔で足止めもできてメチャクチャ便利!
と、喜びいっぱいの私。
調子に乗ってこれまで以上に水魔剣士を使うようになりました。
え、猛攻ルーンやめて攻撃力が落ちても大丈夫なのかって??
それでもスタン取れた方が圧倒的に使いやすかったのを覚えています。
スタンは大事。 ←ここ重要
新たな気付き
そんなこんなで、ゲーム開始から1ヶ月ちょっとが過ぎ去ります。
まだパイモン火山ハードでレベル上げしていた頃です。
いつものようにゲームで遊んでいると、ふと、あることに気づきます。
うわっ…私の水魔剣士弱すぎ…?
みんなの水魔剣士は火山ヘル回れるのに、私のだけ回れない!!
なんで!?
これは何かがおかしい。
私の水魔剣士が弱いだなんてありえない!
そうだ、これは夢だ。
きっと目が覚めれば、強い水魔剣士ちゃんが私を待っているんだ! ←現実逃避。
なにやら吸血ルーンが良いらしい
悔しくなってグーグルで調べることに。
情報収集に熱が入ります。
ブログやユーチューブを駆使し、色々なパターンの水魔剣士を調べては、どれが最適かを考察です。
調べること3日。
ストーリーで貰える「吸血反撃」ルーンが一番簡単とのこと。
これなら星4ルーンでもパイモン火山ヘルが周回できるそう。
もっと早く知りたかった! ←本心
スポンサーリンク
さっそくやってみた!
ということで、さっそくやってみることに。
まずは水魔剣士に吸血ルーンを・・・
って、あれ!?
吸血ルーンがなーい!!!
もしかして、間違えて売っちゃった??
コレハヤバイドウシヨウ・・・
と一人焦っていたら、別のモンスターに付いてました笑
(嫌がるモンスターから問答無用で没収。)
無事にルーンも付け替え、ステータスのビフォーアフターです。
ステータス的に強くなってるのかよく分かりませんが、先人達がそう言うんだから、きっと間違いありません!!←多分
実際に火山に連れて行くと??
クリア!!
何度か試してみましたが、最後のステージで火イヌガミが沢山出ない限りは何とかなりそう!
イヌガミの出現率次第で事故もありますが、まあ許容範囲かな。
これで無事にパイモン火山ヘルをクリアできるようになりました。
めでたしめでたし。
※施設のステータスは上げてません。
まとめ
火山ヘルを周回したい初心者の人は、ストーリーで貰える吸血反撃がお勧め。
これなら火山ヘルも楽勝なのです。
え、絶望の方が良いだって??
そんなのは二の次だ!
絶望も強いけど、初心者は先ず火山ヘル攻略が優先です。
絶望が活かせる対人戦や試練の塔は後回しにすると◎
おわり
ストーリーがクリアできないんだけど。。
ストーリーがクリアできずにルーンを貰えない人は、強いフレンドやメンターにお願いしよう!
サマナーズウォーのフレンド申請がお得すぎる5つのメリットと増やし方
ダンジョンがサクサク進む!サマナーズウォーのメンターの利点3つ紹介
つづき
どうしても、パイモン火山がクリアできないときに読むページ。
パイモン火山周回じゃなくてもいいじゃない。タモール砂漠があるんだもの
周回シリーズ
レベル上げは引率周回がキホン!やり方を覚えて強くなろう!
うわっ…私の水魔剣士弱すぎ…?火山ヘル引率できない時は吸血ルーン!
パイモン火山周回じゃなくてもいいじゃない。タモール砂漠があるんだもの
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。