超初心者用講座その2 モンスターのスキルレベルを上げてみよう!

モンスターのスキルって?
スキルレベルはどうやって上げるの?
今回は、モンスターのスキルレベルを上げるための勉強をしていきましょう!
それでは、ご覧ください。
モンスターのスキルって?
スキルは簡単に言うと「技」のことで、どのモンスターも必ずスキルを持っています。
持っているスキルの数・強さはそれぞれ。
ただ、スキルのレベル上げると、威力(攻撃力)や成功率が上がるので、スキルレベルを上げた方が強くなります。
スキルレベルを上げてみよう!
スキルレベルを上げるには、同じ種類のモンスターを餌にして、「強化」もしくは「進化」させる必要があります。
【強化&進化のやり方が分からない方はこちらから】
超初心者用講座!モンスターを進化&強化してみよう!
まずはやってみましょう。
青いモンスターを強化してみます。
スキルが2→3にレベルアップ!
こんな風に、弱化効果発動率が上がりました。
このスキル「苦しみ」はレベル7まであるので、同じ種類のモンスターをあと4匹餌にする必要があります。
(同じモンスター1匹あたり、スキルレベルが1つ上がる)
スキルレベルは色違いでも上がる!
つぎは下の写真のモンスターを進化させてみます。
進化させるモンスターは「風リビングアーマー」です。
そして餌にするモンスターは「火リビングアーマー」「水リビングアーマー」「風リビングアーマー」。
色違い3匹を餌にした結果??
スキルレベルが3つ上がりました!
スポンサーリンク
スキルレベルは覚醒後のモンスターでも上がる!
普通は勿体ないのでやりませんが、覚醒後のモンスターも同じ種類のモンスターとして扱われます。
例)
育成したいキャラ:風ペンギンナイト
餌にするキャラ:マーブー(風ペンギンナイトの覚醒後)
これでも、スキルレベルを上げることができます。
ちなみに写真は風の覚醒後ですが、もちろん火・水・光・闇の覚醒後でもスキルレベルを上げることができます。
ただし!もう一度言いますが、普通は勿体ないのでやりません笑
スキルレベルを上げきるためには、たくさんの餌が必要!
繰り返しになりますが、同じ種類のモンスター1匹につき、スキルレベルを1つ上げることができます。
では、スキルレベルを最大まで上げるには、餌がどのくらい必要か考えてみましょう。
さっきのペンギンを例にします。
ペンギンのスキルは全部で3つ。
「堂々たる一撃」はレベル1→7まで上げるので、餌6匹
「宣戦布告」はレベル1→5まで上げるので、餌4匹
「風の翼」はレベル1→2まで上げるので、餌1匹
6+4+1=11
合計11匹の餌が必要になります。
初心者に星2・星3モンスターがお勧めされる理由
初心者にお勧めのモンスターをネットで調べると、ほとんど星2か星3のモンスターを進められます。
それには、
- スキルが使いやすい
- 同じ種類のモンスターが手に入りやすく、スキルレベルを上げやすい
という理由があります。
なので、例えガチャで運良くレアモンスターをゲットしたとしても、ネットでお勧めされている星2・星3モンスターを優先して使った方が効率良く強くなれます。
まとめ
お気に入りのモンスターを手に入れたら、餌モンスターをたくさん準備して、早めにスキルレベルをマックスにしましょう。
それでは!
超初心者用講座シリーズ
順番はとくにないです。
分からないものがあれば、暇なときに読んでみよう!
超初心者用講座その1 モンスターを進化&強化してみよう!
超初心者用講座その2 モンスターのスキルレベルを上げてみよう!
超初心者用講座その3 餌を大量に集めよう!
超初心者用講座その4 モンスターを覚醒してみよう!
超初心者用講座その5 モンスターの調合方法を覚えよう!
【おまけ】
この丸っこいモンスターなに??役に立つの??な方は、こちらから。
デジモンみたいな名前の○○モンって何だろう?効率的な使い方講座!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。