やはり停滞気味か!?サマナーズウォー開始から4ヶ月の成果発表!

このゲームって、どのくらいのペースで進むんだろう?
巨人・ドラゴン攻略までの目安期間は?
そんな風に、無課金初心者がどこまで強くなれるのか気になる方も多いと思います。
私の実体験の成長記録を徒然と書いていきますので、良かったら読んでみてください。
※注意
私はこのゲームを初めてから全力でプレイしてきましたので、アリーナ出場権やエネルギーが満タンで無駄になることはあるものの、できる限り使いきるよう心がけています。
なので、おそらく、そこらのサマナーズウォー初心者よりは進むのが早いと思いますので、あまり参考にならないかもしれません。
前回(3ヶ月報告)までのおさらい
まずは先月分をサクっとおさらい。
詳しく知りたい方はこちらから。
祝サマナーズウォー3ヶ月!無課金初心者でもここまで強くなりました!
○シナリオ編
- 開始1ヶ月経つ頃にはクリア
○巨人ダンジョン編
- 開始1ヶ月半で手動クリア
- 開始2ヶ月でオートクリア
○ドラゴンダンジョン編
- 10階攻略中
- ベラデオン:ルーン大幅入れ替え見込み
- メイガン、スペクトラ:育成中
○アリーナ編
- 最近は銀1(1200点代)をキープ中。
○ギルド
- 1週間で500ポイントくらいしか溜まらない、ゆるゆるギルド所属
○モンスター育成状況
- 星6が8匹
○施設について
- エネルギー生成速度とエネルギー量はマックスまで強化
- ステータスはちょっとだけ強化
ここまでが3ヶ月経過した状況。
ここから、この1ヶ月の成果について報告します。
シナリオ・巨人編
とくに成果なし。
しいて言うなら、モンスターが強くなった分、数秒くらいは時間を短く周回できるようになりました。
ドラゴンダンジョン編
ついに自力オートで撃破!
ただ、未だ若干事故ることも・・・
これからは安定してクリアできるように、ステータスの底上げと新しいモンスターの獲得を目指します。
試練の塔編
先月と変わらず、ノーマル70階あたりをウロウロ。
やはりここからは、「マーブー」「スペクトラ」「カリン」など、良く攻略で使われているモンスターの育成が必須かもしれません。
最近、スペクトラ完成!
でも、マーブーはスキル上げ用の餌が足りないので、星4レベルマックスどまり。
ガチャを引きまくれるように、クリスタルを溜めてる最中です。
アリーナ
未だ銀1(1200点代)をキープ中。
一度、日曜日の終了時間ギリギリに狙ってみましたが、銀2は無理でした。
ここからランクを上げていくのは当分厳しそうなので、星4以上の有名なモンスターを集めていく必要がありそう。
スポンサーリンク
ギルド
最初に入っていた自由なギルドは楽で良かったのですが、悲しいことに解散してしまいました。
(当初予定どおりなので、トラブルとかではないです。)
ギルマスさん、いい人だったのになー。
とても残念です。
そして、次の週からとんでもないことに・・・
なんと、週1回、3週連続でギルドを移るという出来事が笑
トラブル関係、レベルが違いすぎる、剣消費率が悪いなどなど。。
ちょっとだけ説明します。
1つめ
基本的に、良い人が多かったギルド。
でも、ただ1名ルールを守れない人がいて、その人と他のギルド員でチャットが炎上し、ギルド開設後2日目からどんどん人が抜けていきます。
開設4日目には人が足りなくなり、ギルド開戦ができない状態に・・・
区切りよく、開設7日目の日曜日に私も抜けました。
その時点で既に15人くらい抜けていたので、その後も、もしかしたら更に人が減っていたかもしれません。
2つめ
ここも良い人が多かったギルド。
ただ、レベルが違いすぎました。
ほとんどの人がアリーナ金以上の実力だったので、現実的に厳しい。。
当然相手も強くなるので、私は単騎相手にも確実に勝てず、常に引き分けか負け覚悟で挑んでました。
1週間で辞めてしまいましたが、剣消費率がほぼ100%!
真面目な人の多いギルドでした。
3つめ
無言&ルールなしギルド。
ただ、剣消費率が悪すぎました。
剣消費率に関しては、私は多少というか寛大に心が広いと思っています。
基本プライベート優先だと思っていますし、誰にでもログインできない日もあると思います。
ただ、さすがに1週間通して1回もバトルしてない人が15人以上いるギルドは無理でした、、
当たり前ですが、どんなに格下ギルドにも全く勝てません!!
4つめ
今所属しているギルド。
無言ギルドなはずなのに、なぜか普通に会話している笑
基本自由で居心地は良いです。
強い人もそこそこ多く、剣消費率もかなり高いです。
過去最高にギルドポイントが稼げると思います。
(毎週600ポイントはいくはず)
モンスター育成状況
先月までの星6:「ラピス」「タイロン」「シェノン」「バナード」「アーマン」「ベラデオン」「闇イフ」「メイガン」
に加えて、この1ヶ月で「スペクトラ」「雄飛」も星6レベル(ほぼ)マックスになりました。
なぜ雄飛を育成したかと言うと、餌(召喚書)が足りなくなるからです。
普通に星6増やそうと全力で火山周回すると、未知書までカラになるので、仕方なく調合で作れる雄飛を作ってました。
(調合キャラの場合は、大量の星4レベルマックス・星5レベルマックスを育てる間に未知書を使わずに貯めることができる)
ただ、これは私が経験値ブースター使っているときにぶっ続けで周回しているからです。
なので、普通の人には未知書までカラになるのは関係のない話だと思います。
あと、いつでも星6を作れるように餌を確保済み。
星4レベルマックス餌: 8匹
星4レベル1餌 :30匹程度
餌は、カリン・マーブー辺りに使おうと計画中。
施設について
この1ヶ月は防御力を優先して強化。
※体力33%は闇イフリーダースキルなので、施設を強化した訳ではありません。
というのも、ドラゴンダンジョンで倒されることが多かったからです。
ただ、今はほとんど安定してドラゴンに勝てるようになったので、次は定石どおり速度施設優先で進めていきます。
まとめ
この1ヶ月はあまり成長したような実感がないので、段々と停滞気味です。
来月からは更に進歩しずらくなってくると思いますが、モチベーションを落とさないように、楽しく・気楽にをモットーに進めていきます。
それから反省点について。
私はたまたまガチャで引き当てたタイロン(水シルフ)を使っていましたが、ドラゴン攻略するまでは絶対にバレッタ(火シルフ)の方が効率が良いと思います。
面倒くさがらずに調合しましょう。
それでは!
つづき
遂に試練の塔のノーマル100階クリア!
そこそこ順調!サマナ無課金初心者の成長日記5ヶ月目!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。