カリンを救え!いたずらっ子カボチャとハッピーハロウィンイベント!

今日からサマナーズウォーの新イベント、
いたずらっ子 ジャック・オ・ランタンとハッピーハロウィン
のイベントが始まりました。
え?このカボチャ、前のイベントでもいたよね?
いくら季節物だからって、もう飽きたよ。。
と、思っていましたが、後ろに写っているハルピュイアがメチャクチャ可愛いかったので、イベント内容について記事にしました。
それでは、ご覧ください。
イベント概要
今回のイベント設定は、主人公ハルピュイアと、悪者ジャック・オ・ランタンの物語。
(キーボードで打ちにくいので、以下、ハルピちゃん、カボチャ君とします。)
ある日の夜、ハロウィンパーティーに参加したハルピちゃんが、お家に帰るときにカボチャ君にいたずらされます。
そこでプレーヤー(皆さん)の出番!
迫りくるモンスターを倒すことで、ハルピちゃんが無事お家に着くまでの間サポートします。
ハルピちゃんが可愛すぎるので、ここはなんとしてでも成功させたい任務。
失敗は絶対に許されません。
そして期間は約2週間。
(正確には13日と12時間)
ハルピちゃんを安心させるためにも、早めにクリアしてあげましょう。
イベント内容 その1
あなたならできる! 毎日モンスター500体倒してプレゼントをもらおう!
「あなたならできる!」と言われても、
私の何が分かるんだいっ!
私が暇人だって言いたいのかい!?
とツッコミたいところをグッと我慢。
冷静に続きを読み進めます。
あ、それと上の写真に四角で囲ってますが、毎日クリスタルを受け取れるので、お忘れのないように!
ここでは倒したモンスターの計算方法が紹介サれています。
難易度によってモンスター数に追加だそうです。
シナリオ地域)
ノーマル: +0
ハード : +5
ヘル :+10
ノーマルしかクリアできない初心者は不利じゃないの??と思うかもしれませんが、大丈夫です。
パイモン火山を例に説明します。
○ノーマル
消費エネルギー:3
モンスター数 :13
追加数 :+0
合計 :13
○ヘル
消費エネルギー:5
モンスター数 :13
追加数 :+10
合計 :23
つぎにエネルギー数に注目してみます。
エネルギーは1回クリアする毎にだいたい「1エネルギー」還元されます。
それを踏まえると、
ノーマル:3ー1=2エネルギー
ヘル :5-1=4エネルギー
つまり、ノーマルはヘルの2倍多くシナリオを周回できます。
2倍周回すればモンスターの倒した数がほぼ一緒になるので、初心者だろうが上級者だろうが気にせずイベントができます。
ちなみに1日500体のノルマを達成するには、ノーマルなら40回、ヘルなら20回なので、無理せずにクリアできるペースだと思います。
スポンサーリンク
イベント内容 その2
モンスターをどんどん倒せ!
上の写真青枠にハルピちゃんが写っていますが、プレーヤーがモンスターを倒してカボチャ君から守ることで、お家(10000)に向かってトコトコと歩いていきます。
無事に帰れるように、しっかりとモンスターを倒しましょう。
それから、モンスターを倒す毎にアイテムが貰えます。
アイテムはいつものイベントのとおり、エネルギー・マナ・レイボーモン・召喚書などなど。
2週間で1万体なので、1日700~800体ペースです。
イベント内容 その3
ジャック・オ・ランタンのいたずらを止めさせる方法?
モンスターを1万体倒すだけでは、ハルピちゃんの安全は守られません。
その後に解禁されるミッションをクリアして、ようやくミッションクリアとなります。
ミッションは2つ。
アリーナ/ギルドバトル or 異界レイド/異界ダンジョン
どちらか1つでいいそうです。
それから、上の写真の赤枠を見て下さい。
未だ解禁された訳ではないですが、よーく見るとアリーナ/ギルドのカウントが既に始まっています。(9/100になっている)
このことから、ミッション解禁後に急いでアリーナなどを連続周回する必要はない(はず)です。
これなら焦らずゆっくりとイベントをこなせそうです。
さいごに
以上が今回のイベント内容です。
今回は複雑なルールもなく、簡単にクリア出来そうなので、コツコツと頑張りましょう。
それから最後、ハルピちゃんへ。
夜遅く一人で出歩くのは危険なので、つぎからは気を付けるように!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。