デイリーミッションすら終わらない。。サマナ無課金中級者13ヶ月目!

このページは、サマナ無課金中級者がどこまで強くなれるのかを書き綴った記録です。
私の実体験の成長記録を徒然と書いていきますので、良かったら読んでみてください。
※注意
私はこのゲームを初めてから全力でプレイしてきましたので、アリーナ出場権やエネルギーが満タンで無駄になることはあるものの、できる限り使いきるよう心がけています。
なので、おそらく、そこらのサマナーズウォー初心者よりは進むのが早いと思いますので、あまり参考にならないかもしれません。
前回(12ヶ月報告)までのおさらい
まずは先月分をサクっとおさらい。
詳しく知りたい方はこちらから。
あわせて読みたい!
○シナリオ編
- 開始1ヶ月経つ頃にはクリア
○巨人ダンジョン編
- 開始1ヶ月半で手動クリア
- 開始2ヶ月でオートクリア
○ドラゴンダンジョン編
- 3ヶ月半で両クリスタル狙いでクリアするが、多少事故る
- 『右クリスタル→ボス狙い』に変更
- 気付いたら中央突破もできるように(タイムは遅い)
○死のダンジョン編
- 1年でクリア、でも1~2割事故るし5分くらいかかる
○試練の塔編
- 4ヶ月ちょっとでノーマル(アスタロス)クリア
- 5ヶ月ちょっとでノーマル(リリス)クリア
- 6ヶ月目でハードやり忘れ
- 7ヶ月目でハード59階まで
- 8ヶ月でハード69階まで
- 9ヶ月でハード81階まで
- 10ヶ月でハード99階まで
- 11ヶ月でハード100階リリスクリア
- 12ヶ月でハード100階アスタロスクリア
○アリーナ編
- 最近は銀2(1300点代)をキープ中。
○ギルド
- 単騎&基本自由の、ゆるゆるギルド所属
- 占領戦はちょくちょく勝てるように
○モンスター育成状況
- 星6が39匹
○施設について
- エネルギー生成速度とエネルギー量はマックスまで強化
- ステータスはちょっとだけ強化
ここまでが12ヶ月経過した状況。
ここから、この1ヶ月の成果について報告していきます!
死のダンジョン編
ブーメラン&チャクラムを作ったところド安定!
それにタイムも最高2分くらいでクリアできるようになりました。
前は5分くらいだったのに、、
さすがブメチャクです。
できればあと一匹欲しいところ。
モンスター育成状況
【もともと星6モンスター】
- 「スペクトラ」「火イフ」「雄飛」「カーリー」「カリン」「バレッタ」「ウルシャー」「ブルドーザー」「クロエ」「ラカン」「ヴェルデハイル」
- 「ラピス」「コナミヤ」「リナ」「シャオウィン」「タイロン」「メイガン」「ヘモス」「クリーピー」「チャウ」「ソネット」
- 「シェノン」「バナード」「マーブ」「コッパー」「ラゴマス」「風イフ」「風魔剣士」「デルフォイ」
- 「アーマン」「ベラデオン」「ニール」「光ゴーレム」「光カウガール」「ベラデオン」(2体目)
- 「闇イフ」「闇像」「マンチュラ」「闇道士」
(計39匹)
【最近星6にしたモンスター】
「ファー」
「ヤクー」
「火ブーメラン」
「風チャクラム」
今月は4匹。
一匹ずつ紹介します。
ファー
言わずと知れたレイド用モンスター。
でもまだルーンは付けてません。
死ダンは一生懸命回っているのですが、なかなか良いルーンが手に入らない。。
それと普段ならとりあえず適当なの付けて、
こんなルーンでもそこそこ使えるよ!
と宣伝しているところですが、レイドだと他人に迷惑がかかってしまうので、最低限自分が納得できる程度のルーンが手に入るまでは死ダンで粘るつもりです。
ヤクー
私の中では珍しい水属性アタッカー。
結構お気に入り。
そして何より可愛い。
可愛いは正義。
見ていて癒されます。
え、真面目に解説しろって?
ヤフーの詳細レビューはこちらから。
あわせて読みたい!
ブーメラン&チャクラム
たまたま手に入った火ブーメラン(マルナ)と風チャクラム(メリッサ)を育ててみました。
スキルレベルは上げてなくても、それでも強い。
いろんな情報配信者が騒いでいただけのことはあるみたい。
おすすめ。
それから強い人はどうか分かりませんが、私くらいのレベルの占領戦では意外と大活躍!
ブメチャクとなんか適当なモンスターを1匹連れて行けば、そこそこ勝ってくれます。
なお、先手を取られるとかなりまずい模様。。
(紙耐久)
スポンサーリンク
タルタロスの迷宮
最近始まったこのコンテンツ、かなり難しい気がします。
私はタワーハードを両方ともクリアしてますが、それでもハードすら厳しいのです。
しかも中ボスはノーマルすらクリアしていません。
(というかほとんど挑戦すらできてないですが・・・。)
それからこのブログを読んでくれている人は、おそらく初心者や無課金の人が多いはず。
なので初心者の方はノーマルでもかなり苦戦していると思います。
まあ、まだ始まったばかりだし、これから対策を考えていけばもう少しマシになるかな?
と勝手に期待中。
だがしかし!
私個人的には巨人やドラゴン、試練の塔攻略を優先した方が良いと思っているので、無理にこのコンテンツをやる必要はないと思ってます。
他のギルドメンバーに気まずい思いはあるかもしれませんが、勝てないものはどうしても勝てません。
諦めと割り切りも大事(笑)
でもどうしても勝ちたい方は、復活・免疫・状態異常回復キャラが必須になるはずなので、今のうちに育てておくと良いと思います。
あとはそのうち誰かが無課金攻略パーティーを編み出してくれるはず!
(他力本願)
え、面倒くさいなー。
なんとなくボス攻略に使えそうなモンスター(星4以下)
デルフォイ(風ウィンディーネ):免疫
クロエ(火エピキオン司祭):免疫
ドラコ(火マジカルブラウニー):免疫
ミシェル(風エピキオン司祭):復活&免疫とか延長
ミケネ(水ウィンディーネ):復活
プラティ(火マーメイド):復活
ブリアン(風デスナイト):復活
闇イフ:状態異常回復
コナミヤ:状態異常回復
マーブ:状態異常回復
ラキュニ(火ハッグ):状態異常回復
光・闇サラマンダー:氷結しないから水の中ボスで即死しない
名前を忘れた誰か:持続つかないから火の中ボスで即死しない
カリン:回復阻害で風の中ボス対策
光カウガール:回復阻害で風の中ボス対策
うーん。
今までのコンテンツでは、(闇イフ・バレッタ以外)星3モンスターでなんとかなってきましたが、今回ばかりは星4モンスターも必要そう。
ただ、クロエやデルフォイは1匹でも手に入ればスキル上げはできるので、なんとかなりそう。
無課金者はデルフォイ、クロエ、ミシェル、ミケネ、ラキュニ辺りが手頃かつ今後の重要なモンスターになると考えてます。
それからもう1つ。
相手の中ボスが両脇クリスタルと合体してしまうと、即死やダメージ量増加で倒されてしまうことが増えるので、クリスタルをすぐに倒せるモンスターも重要そう。
ガレオンやマンチュラなどの全体防御デバフ、攻撃バフ役、シャオウィンや水イフなどのアタッカーが必須かも。
補足
最近いろいろあってほとんど試していないので、上記記載はすべて『感』です。
それにネットで情報を全く調べてないので、他にもっと良いキャラがいるのかもしれません。
これで失敗しても責任は取れません。
補足その2
風のうわさで聞いたのですが、なにやら次回アップデートでノーマルの難易度が下がるみたい。
ホントかどうか分かりませんが、勝てない人はそれまで放置するのも良いかもしれません。
ゲームの出来なかった一か月
ここから私ごと。
この一か月、正直ほとんどゲームができませんでした。
デイリーミッションは達成できず、イベントも中途半端で、アリーナの羽やエネルギーも捨てまくってます。
そういえばタワーノーマルすら登っていない!?
なんてこった!!
なのでタルタロスもほとんど未挑戦なのです。。 ←なので攻略記事も書けない。
それもこれも全ては腱鞘炎のせい!
普段なら1~2時間程度で書けるはずのこの記事も、休憩しながら書いてたらなんと1週間もかかってしまいました笑
早く治ってほしいものです。
しかもしかも!
腱鞘炎のせいで仕事までも変わる始末、、
今までデスクワークしかしてこなかったのですが、マウスをクリックする度に泣きたくなるので、今は全く未経験の業種に変更!
歩き回ったりして全身運動すると腱鞘炎にも良いそうなので、当分これで様子見してみます。
最後に
今までは仕事しながらでもゲームができる環境だったので、そこそこ早く攻略してこれました。
でも今後はそうもいきません。
それに残業も月40時間くらいはありそうなので、ブログ書くどころかゲーム時間も少なくなりそう。
1日中歩き回ってるので家に帰ると疲れて寝てしまいます。
初めて「ルシェン」「ガレオン」「高速化」とかに興味が出始めた1ヶ月でした。
最後。
これからブログの更新頻度は明らかに落ちると思いますが、それでもちょこちょこと進めて行こうと思ってるので、定期的に覗いてやってください。
それでは!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。