ワリーナ金1達成したので偉そうに語っていく!サマナ無課金28ヶ月目

このページは、サマナ無課金中級者がどこまで強くなれるのかを書き綴った記録です。
私の実体験の成長記録を徒然と書いていきますので、良かったら読んでみてください。
ちなみにこんなやつが書いております。
私はこのゲームを初めてから全力でプレイしてきましたので、アリーナ出場権やエネルギーが満タンで無駄になることはあるものの、できる限り使いきるよう心がけています。
なので、おそらく、そこらのサマナーズウォー初心者よりは進むのが早いと思いますので、あまり参考にならないかもしれません。
前回(27ヶ月報告)までのおさらい
まずは先月分をサクっとおさらい。
詳しく知りたい方はこちらから。
あわせて読みたい!
- 試練の塔ノーマル・ハード100階クリア
- レイド5階通常&バレカタ共にクリア
- 異界ダンジョンオールSSS
- タルタロスのボスハードクリア
- 星6まで育成98匹
- アリーナ:金3
- ワリーナ:銀3
- エネルギー生成速度とエネルギー量:マックスまで強化
- ステータス:マックスまで強化
ここまでが27ヶ月経過した状況。
ここから、この1ヶ月の成果について報告していきます!
モンスター育成状況
キャラが多くなってきたので星3以下は省きます。
【もともと星6モンスター】
(計98匹)
【最近星6にしたモンスター】
・トリアーナ(風ハープ)
・エルガー(闇ヴァンパイアロード)
・ローレン(光カウガール)(2匹目)
今月は3匹の育成。
そしてついに星6のモンスターが100匹を超えることができました!
これはめでたい。
でもまだ育てたいモンスターいっぱいいるんだよな。
- ブメチャクの激怒か猛攻型
- 火・闇イヌガミ
- 星4キャラ全般
このゲームは育てるモンスターを極力厳選してカイロスに籠もった方が強くなるのは確実なのですが、誘惑に勝てません。
多分これからも育成は続くと思います。
それでは1匹ずつ紹介。
トリアーナ(風ハープ)
ワリーナ用。
けれど今シーズンは間に合わなかったので、次のシーズンに試してみたいと思います。
感想はそれから。
あと、スペシャルリーグで少しだけ使ってみました。
でもスペシャルリーグって参加人数が少ないし、銅星でも強い人が混じってるので全然参考になりません。
早く試したい。
エルガー(闇ヴァンパイアロード)
カイロスの高速化&異界ダンジョン最高記録塗り替えの為に作成。
でも面倒なのでスキル上げはしてません。
なお、ほとんど活躍はしなかった模様。←使い方が悪い
巨人の最高タイム更新と一部異界の最高記録塗り替えには役立ちましたが、強くなる上では全く関係ありません。
それにそもそも異界はオールSSSだし。
完全に自己満足の世界で終わりました。
ローレン(光カウガール)(2匹目)
バレバレ用に作成。
私の場合、バーレイグの火力が安心安全ラインに達するので、光カウガールはクリダメ化が必須ではありません。
それにクリ率81%以上の確保が想像以上に難しかったので、火力型は諦めてしまいました。
でもできる範囲で頑張りたい!
気持ち程度でもダメージに貢献したい!
という思いで『クリ率型カウガール』に。
火力はもちろん足りてません。
でも4番をクリダメからクリ率に変えることで、安定して「それっぽいダメージ」が出せます。
少なくともクリ率が81%ないよりはマシなはず。
私のように完璧なクリダメ形が作れない人にはお勧めです。
※耐久と速度が足りてないので、後で調整します。
バレバレレイドについて
最近話題で持ち切りのバレバレレイド。
世間で騒がれています。
私の考えについては前回の記事でも書きましたが、やっぱり流行りそう。
これまでの派生型とは一味違うのです。
それくらい革命的。
あわせて読みたい!
これまで乱立してきたバレカタの派生と違って、
- 確実性
- 高速化
- キャラの入手難易度
- ステータス・施設足りない人がいればすぐ分かる
のが魅力なんだと思います。
それと今後は強い人からどんどんバレバレに移行していくと思うので、バレカタの809チャンネルが更に酷いことになるかも・・・。
現状でも28秒出ることが稀になってきたので、移れる人は早く移った方が良いと思ってます。
でもどうなんだろう?
ネットでは「バーレイグの敷居が高くなるけど、カタリーナのルーンを寄せれば大丈夫。」みたいな書き込みをたくさん見かけます。
けどそんな簡単?
少なくとも私には簡単には思いませんでした。
火力は良いけどクリ率と速度がな・・・。
あとバレバレ・バレカタ両方できるように残すとなると、ルーンの組み合わせが難しい・・・。
似たような人も多いと思います。
バレカタが完成してる人の中で、バレバレに移行できる人が何割くらいいるのか気になるところです。
バレバレの注意点
バレバレを目指してる人へ。
日々の研究の成果もあって、少しずつ細かい調整がされています。
それについさっき入った情報でも、ヤンセンの前衛配置&オール闘志化推奨がされたり。
最新情報に付いて行けてない人も多いと思います。
なので今ルーンを組んだとしても、明日にはそれが変わってしまうかも。
もう少し様子を見た方が良いのかな?
とも思ってます。
とりあえずは来週のルーン無料解除日で落ち着いてほしい。
と言うかそれまでに確立してくださいお願いします。
スポンサーリンク
ワリーナ金1達成!
ここから今日の本題で、偉そうに語っていきます。
なんと、ついに念願だったワリーナ金1を達成できました!
ちなみにワリーナ金星の達成は、私がこのゲームを初めてすぐからの目標。
なので本当に長い長ーい挑戦でした。
ほっ。
すぐ次の挑戦が始まるわよ?
ここまでクリアするのにえらく時間がかかったような気もしますが、これは仕方がない。
今思うとレイドのタイミングが悪かったのです。
バレカタ・バレバレできると知ってれば、こんなに真面目に取り組みませんでした。
錬成石とかデビモン返してくれ!
- 通常レイドで他の人に迷惑かけないように、妥協しない完璧なステータスを目指す
- 通常レイド高速化のために2パーティー目作成
- バレカタできたから作成
- バレバレできたから作成
おっと話が逸れました。
ワリーナ金1達成したので今後は新しい目標を見つけていこうと思います。
とりあえず形に残るものとしては、ワリーナ金2かな?
あとワリーナ金星達成したときの達成感が凄いです。
これはもうタワーハード登りきった時並みの感動。
ドキドキが止まりませんでした。
ワリーナ毛嫌いしてる人も多いですが、今は無課金パーティー(ヴェルデ・フラン・ローレン・エギル・トリアーナとか)が大活躍できる時代なので、修正される前に是非とも挑戦してみてください。
ワリーナは結局キャラパワー?
さっきも書きましたが、ワリーナはキャラゲーです。
何も考えなくても、ヴェルデ出しとけば点数上がります。
免疫キャラ出されたら、とりあえずエギル出しとけば良い。
とにかく出される前に定番キャラを出す!
無課金の人はこれで間違いありません。 ←経験者。
最初の巨人攻略にはシェノンやベラデオン。
タワーはにはバレッタやマーブ。
といったように、ワリーナにも適切キャラがいるんだなーと感じた瞬間でした。
ワリーナのコツはルーンを寄せること?
いろんな人のユーチューブ動画を見ていて思ったのですが、強い人ってルーンを取っ替え引っ替えしてるみたい。
常に手持ち・余りルーンとにらめっこだそうです。
私は面倒なので、1度付けたルーンは基本的に外さない主義。
でもそれが良くなかったみたい。
なので最初に作ったキャラより最近作ったキャラの方が基本的に強いという状況です。
これじゃあだめだな・・・。
今後は真面目に見直していきます。
それから無課金の人はマナが少ないと思うので、ルーン解除無料日を利用して一気に調整!
あとはルーンを寄せるだけです。
- 自分の持っている星5お気に入りキャラの良いルーンを外す
- ヴェルデ・フラン・エギル達に付ける
たったこれだけのお仕事。
面白いと感じるかどうかは人それぞれですが、ワリーナで勝つためにはこれが一番です。
本当はギルド移った方が良いんだよな
最近のアップデートでギルドの報酬が良くなったみたい。
それと私は移動する気がありませんが、本当はギルドを上のランクにした方が強くなれるはずです。
正直今のギルドだと報酬がちょっと物足りないし。
まあ居心地良いので移りませんが。
とにかく強くなりたい人は、自分のレベルに合わせて少しずつ上のランクに変えていくと◎
それに最近忙しすぎて時間ないし。
サクッと消化できる今のギルドがベストだね。
さいごに
今月は大きな目標でもあったワリーナ金1を達成し、鼻高々です。
よし、来月からも頑張ろう。
でも当分目に見えた成長はないんだろうなー。
キャラを増やしつつ、ルーン集めに没頭します。
それからどうでもいいことですが、最近のブログの最新記事を見てみると、
- アリーナやワリーナ金or赤達成報告&コツ紹介
- バレカタorバレバレ紹介
ばっかりです。
みんな同じ。
これって上級者だけの話だよね?
初心者が可哀想。 ←お前が言うな。
最近の初心者さんはどこで情報収集してるんだろう?
気になるところです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
いつも拝見しています。
私はギルドをワンランク上げましたが、相手の防衛がなかなか辛いです。
バステトにセアラ、オーディン、ダフニス、+剥がし みたいな高火力パが苦手です。
占領戦とかクムヌオリオンゴリラだらけで(´·ω·`)
下手に上げると肩身が狭くなりますねぇ_(:3ゝ∠)_
コメントありがとうございます!
たしかにその高火力パは面倒くさそうですね、、
それにダフニス嫌いなんだよなー。 ←苦い思い出しかない。
肩身が狭くならないように、ランクはやっぱり上げない事にします。
お山の大将が一番!