レイドでもりもり強くなる!サマナ無課金中級者16ヶ月目!

このページは、サマナ無課金中級者がどこまで強くなれるのかを書き綴った記録です。
私の実体験の成長記録を徒然と書いていきますので、良かったら読んでみてください。
ちなみにこんなやつが書いております。
※注意
私はこのゲームを初めてから全力でプレイしてきましたので、アリーナ出場権やエネルギーが満タンで無駄になることはあるものの、できる限り使いきるよう心がけています。
なので、おそらく、そこらのサマナーズウォー初心者よりは進むのが早いと思いますので、あまり参考にならないかもしれません。
前回(15ヶ月報告)までのおさらい
まずは先月分をサクっとおさらい。
詳しく知りたい方はこちらから。
あわせて読みたい!
○シナリオ・カイロス
- 巨人:開始2ヶ月でオートクリア
- ドラゴン:3ヶ月半でオートクリア(両クリスタル狙い)
- 死ダン:1年でクリア
- 試練の塔:4ヶ月ちょっとでノーマル(アスタロス)クリア
- 5ヶ月ちょっとでノーマル(リリス)クリア
- 11ヶ月でハード(リリス)クリア
- 12ヶ月でハード(アスタロス)クリア
○対人
- アリーナ:銀3
- ワリーナ:負けまくり
○モンスター育成状況
- 星6が51匹
○施設について
- エネルギー生成速度とエネルギー量はマックスまで強化
- ステータスはちょっとだけ強化
ここまでが15ヶ月経過した状況。
ここから、この1ヶ月の成果について報告していきます!
モンスター育成状況
【もともと星6モンスター】
(計51匹)
【最近星6にしたモンスター】
「ベス」(水ヘルレディー)
「サブリナ」(水ブーメラン戦士)
「アデラ」(風マジックアーチャー)
「ルシェン」(風ジョーカー)
今月も4匹。
今回は高速周回を狙ったモンスターを育ててます。
ベス
ベスは昔から持ってましたが、掲示板とかの評判がよろしくないので倉庫番してました。
けれど育ててみてびっくり。
かなり強いではありませんか!
やっぱりモンスターの評価は、無課金かどうかによっても変わるみたい。
育てて良かった。
ちなみに、私がベスと出会ったときのお話はこちら。
あわせて読みたい!
サブリナ
4匹目のブーメラン&チャクラム。
4匹同時運用は失敗続きですが、水のブメチャクのセット運用は大成功!
占領戦でも大活躍してくれました。
あわせて読みたい!
ただ、ドラゴン高速化に役立つと思っていたのにうまく使いこなせないのが現状。
ゴリ押しするにはまだまだ攻撃力が足りないみたい。
(あとキャラも足りない。)
それからもう1つ。
今まで対人戦のクムヌ防衛に苦手意識があったのですが、水のブメチャクがいると安心。
相手のバリアを物ともせず、がしがし破壊してくれます。
なんか攻撃力が桁違いです。
もの凄く強いです。
アデラ
風の異界ダンジョンに役立つと聞いて育成。
でもまだ試運転中です。
とりあえずは風異界でA+が安定するようになりたい。
あと、アデラちゃんはギルバトでも使えるみたいなので、対人戦用の相方も育てたいところ。
バナードと組むか、攻撃バフ系と組むか。
うーむ。
どっちが良いんだろ??
風アタッカーはほとんど持ってなかったので、これからうまく使いこなしていきたいと思います。
ルシェン
サマナといえばルシェン!
ルシェンといえばサマナ!
というくらいに有名なキャラですが、ついに育てました。
調合のスキル上げ疲れたな。。
もうやりたくないな。 ←そのうちダブルルシェン用に再度スキル上げ予定
でもその分の見返りはあるはず(と信じたい)。
ルシェンを使ってみて思ったことは、ダメージが思ったよりもでない!
ということ。
いや、ルーンが足りない私が悪いんですけども・・・。
もっと高威力だと思ってました。
練磨&ジェムしてみてダメそうならルーン総入れ替えします。
それと巨人での使用感について。
思ったことは、ルシェンって「そこそこの」速度なきゃダメな気がする。。
今は攻撃力&クリ率&クリダメに特化しすぎて、速度が犠牲になってます。
なので行動順はほぼ一番最後。
でも、もし巨人で高速化するなら、せめて3番目くらいには行動して、全体防御無視で1撃!
にしたい。 ←理想
ステージ1~4までをいかに早くするかがカギ(だと思う)。
スポンサーリンク
オート化・高速化
先月、時間が足りないからオート化&高速化したい!
と書きましたが、あれから色々と検証中です。
タイムを速くするためにブーメラン&チャクラム4匹体制にしたり、アタッカー育てたり。
あとはルシェンも試してみました。
がしかし、、
思うようには速くなりません。
もっとジェム&練磨とか、速度調整とか必要そう。
(多少は速くなりました。)
それからオート化について。
とりあえずタルタロス(ノーマル)は両腕破壊までならオート化できることが分かったので、少し負担が減りました。
でも完全オートは厳しそう、、
もしやるならダリオンとか復活系キャラが必須な気がしてます。
※根拠はありません。
ただの感です。
それと試練の塔のオート化は少しだけ進歩!
今まで「バレッタ」「マーブ」「闇道士」「スペクトラ」「闇像」でほぼオート化できてましたが、闇像の入手難易度が高いので紹介してませんでした。
ただ、闇像の代わりに光パラディンを入れてもオート化できそうな予感がしてます。
それにはステータスの底上げだったり、もしかしたら速度調整も必要かもしれません。
この辺はもう少し検証してみます。
面倒ですが手動でやってください。
レイド
今月は色々なことに初挑戦しました。
ルーンクラフトに次元の裂け目にワールドボスにその他エトセトラ。
でもなんと言っても目玉はレイドです。
未だ一週間しかやってないですが、世界が変わりました。
そのくらい衝撃的。
いや~楽しい!
楽しすぎて毎日1時間はやってます。
もっと早くやれば良かった。
レイドについて書きたいことは山ほどありますが、別途ちまちま書いていきます。
気が向いたら読んでやって下さい。
あ、それから1言だけ。
こちらが私の現パーティー。
できるだけテンプレートに沿って作成したつもりですが、同じパーティーに1回も出会ってません。
なぜだろう?
無課金の人はこの構成がベストだと思ってたのに、、
おそらく持ってない人もいるのかな?
まあ良いや。
とにかく!
野良レイド4階でこのパーティーを見かけたら、おそらく私です。
基本無言(そもそもチャット画面見てない)ですが、もし一緒になった際はよろしくお願いします。
決して蹴らないで下さいよ。
良いですか?
蹴ってはダメですからね!?
蹴られると結構傷つくんです。
あわせて読みたい!
最後に
今まで、
タワーハードクリアするまでレイドしない!
とか、
金星相手に勝つまでレイドしない!!
とか、
施設なんて強化しなくても勝てる!!
とか、意味の分からない縛りプレイを続けてきましたが、ようやくその縛りを解禁して強くなれます。
きっと来月にはうんと強くなってるんだろうな。
そこらの召喚士なんてあっという間に追い越してやるのです。
※そうなる予定。
ということで、来月までの成長にご期待ください。
それでは!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。