巨人10階への挑戦⑥帰ってきたベアマン!完全手動で遂に自力クリア!

巨人シリーズ第6弾!
前回の第5弾では、メンターから借りたモンスターを使っての巨人10階クリアでしたが・・・
なんと!
遂に自力(自分のモンスター)だけで巨人10階をクリアすることができました!!
無課金1月の私が、どうやってクリアしたのか?モンスターは何を使ったのか?
それではご覧ください。
モンスター紹介
まずはさらっとモンスター紹介。
5匹目のモンスター以外は前回記事とあまり変わっていないので、ルーン構成とか気になる方は②の記事を読んでみてください。
(巨人10階への挑戦②ルーンを集めてつよつよモンスターへ強化したよ!)
1匹目バナード(風グリフォン)
前回記事の主役でもあり、私のモンスターの中ではステータスも高いです。
HPや防御力も高いので、オートにでもやられることは少なく、頼れる鳥です。
2匹目ベラデオン(光イヌガミ)
引率役のラピス(水魔剣士)を除いて初めて星6にしたキャラで、私の一番のお気に入り。
今初めて気づいたのですが、効果的中もそこそこ高いので、かなりの確率でデバフ付けてくれます。
ルーンもほとんど良いの使ってないですし、全て「+9」までしか強化していないので、未だ伸びしろがあります。
3匹目コナミヤ(水ガルーダ)
体力は高いですが、防御力の低さと巨人との相性のせいか、1番先にやられる可能性が高いモンスター。
2番ルーンを体力% → 速度に変えたいところですが、シェノンの素早さとの兼ね合いで敢えて体力に。
防御力が低すぎるので、今後どう育成するか悩み中。
4匹目シェノン(風ピクシー)
ルーンが元気×3で、2番・4番・6番全て体力%のくせに体力が1番低い。
できれば2番ルーンを速度にしてバフが切れるのを防ぎたいけど、体力が・・・
コナミヤに次いでやられやすいので、次どちらを星6にするか悩み中。
目をつぶってしまったので撮り直そうか考えましたが、面倒くさいのでそのまま。
最後5匹目!
なんと、
ベアマン笑
前回の記事で、「闇イフ作るから弱いベアマンなんていらない!!」とか言ってしまいましたが、実はその直後、4番クリ率%ルーンの星6が手に入ってしまいました。。
(巨人10階への挑戦④新たな決断!闇イフの作成とさよならベアマン!)
これは使わない手はないでしょ! ということで、急遽育成。
レベル上げは途中ですが、そこそこ育ってくれました。
ちょうどルーン無料開放日もあったので、「刃×3」から「刃×2 元気1」へ変更。
それでもクリ率を確保できています。(4番ルーンが今+12なので、強化すればクリ率100いきます)
そして、もっと良いルーンが手に入れば、「刃×1 元気×2」もいけそうな気がしてきました。
スポンサーリンク
いざ巨人10階挑戦!!
ベアマンも帰ってきたことなので、早速巨人10階に挑戦します。
やり方は全て手動。少しオートでやってみようと思いましたが、1~4ステージの道中も危なっかしいのです・・・
でも、手動で最初にクリスタルを倒すことだけ考えれば、道中はそこそこ安定した戦いをしてくれます!
(写真撮り忘れ)
そしてついにボス戦。
初っ端の写真は(また)撮り忘れましたが、前半で早くもベアマンリタイヤ笑
完全にミス操作です。
眠くて頭がボーっとしてるときに、ベアマンで7回目の攻撃からの反撃、直後に追加で全体ラリアット。
今回の主役なのに・・・
相手のHPも7割近くあって絶望感ハンパないですが、ブログ記事も兼ねてるので続行!!
そしたらなんと、、
勝ってしまいました!!
(写真は撮り忘れ)
というか最初から4匹でイケたんじゃ・・・(言っちゃダメ)
納得できないから もう一回挑戦!!
今回の主役であるベアマンがやられてしまったので、もう1回チャレンジすることにします。
今度は慎重に慎重を重ねてからの??
はい、余裕で勝てました!!
結論
ベアマン関係なし
つづき
闇イフ完成!
闇イフの影響力はいかほど?
やっぱり闇イフは強かった!開始2ヶ月で巨人10階オートクリア達成!
巨人シリーズ一覧
私のこれまでの巨人攻略について、いくつか記事にしています。
無駄に長いですが、気が向いたら読んでやってください笑
【日記】
- サマナーズウォー1ヶ月の初心者が無謀にも巨人10階攻略に挑戦!①
- 巨人10階への挑戦②ルーンを集めてつよつよモンスターへ強化したよ!
- 巨人10階への挑戦③手動操作で今すぐ出来る勝率アップの方法とは?
- 巨人10階への挑戦④新たな決断!闇イフの作成とさよならベアマン!
- 巨人10階への挑戦⑤バナードが開花!クチバシ攻撃でボスへリベンジ!
- 巨人10階への挑戦⑥帰ってきたベアマン!完全手動で遂に自力クリア!
- やっぱり闇イフは強かった!開始2ヶ月で巨人10階オートクリア達成!
【報告】
巨人10階オート達成後の成果!5日周回して獲得したルーン紹介
【攻略まとめ】
必見!無課金初心者なら抑えておきたい巨人ダンジョン10階の攻略法
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。