昔はWオカルトやレオに苦戦したのに…ジャンヌと火ブメチャクやばし

試練のタワーに出てくるWオカルトとかレオって苦手な人多いですよね。。
私も苦手でした。
だって運任せなんだもの。
でもそんな苦労はもう過去のものです。
今日は・・・
じゃなかった。
今日「も」ジャンヌ(光パラディン)とか火ブメチャクいれば解決するよっ!
ってお話。
それでは、ご覧ください。
はじめに
火のブメチャクなんて持ってねーよ!
という方はこちらから。
闇道士以外は誰でも手に入るモンスターを使っています。
でも安定しないので、かなりの根気が必要です。
あわせて読みたい!
wオカルト
まずはwオカルトから。
ここはボスが2匹同時に出てくるので、両方足止めするのが大変です。
ボスだし、もちろんスタンも効きません。
ゲージ下げるにしても2匹同時に下げるのは厳しいはず。
なので挑発に頼るのが一般的かな?
と思います。
だがしかし!
ここで注意しないといけないのが、オカルトのスキル1。
なんと30%くらいの確率で睡眠させられて、しかも味方が眠ると連続行動してきます。
そこからスキル2とかスキル3を使われて壊滅なんてことも。。
なので今までは眠らないことを祈るばかりでした。 ←運任せ
パーティー紹介
「光フェアリークイーン」「光パラディン」「ヴェルデハイル」「火ブーメラン」「火チャクラム」
だって挑発が2ターンだから、仮に連続行動されてもまたスキル1を使ってくるもの。
相手を完全に足止め!
とはいかないものの、そこそこ動かさずに戦ってくれます。
もしかしたら運悪く負けることもあるかもしれませんが、ほぼ大丈夫そう。
それに私は速度調整してないし、火ブメチャクがスキルマになってないので、強い人はもっと簡単なはずです。
レオ
レオの特技は速度制限。
こちらがどんなに速度を上げても、レオ自信の速度以下に下げられてしまいます。
なので火イフを連れて行くのが一般的(たぶん)。
あとは回りの敵をスタンさせておくと◎
パーティー紹介
「火イフ」「光パラディン」「マーブ」「火ブーメラン」「火チャクラム」
今までどおり火イフ&闇道士の組み合わせでも良かったじゃない。
そのときに闇道士に攻撃が来ると一撃で倒されちゃうんだよ。
この2匹なら耐久高めだし、最初の1回は耐えてくれるから確実性が上がるんだ。
それに挑発やスタンが失敗したとしても、耐久力の不安なブメチャクには絶対攻撃が来ないのも嬉しいわね。
スポンサーリンク
ステータス紹介
いつものごとくステータス紹介。
火イフが迅速で、光パラディンは意志果報反撃。
それ以外は全員暴走です。
今回重要なブメチャクと光パラディンのステータスだけ貼っておきます。
まとめ
今日はそんなに書くこともないので、このくらいで終わりにします。
結論としては、(上記くらいのステータスがあれば)適当にポチポチしていればそのうち勝てる!
あ、そうだ。
試してないけど、他の特殊階も同じように簡単にクリアできそうだな。
よし、今度アスタロスも火ブメチャクで試してみよう。
それでは!
関連記事
他のブメチャク記事も読みたい!
という方はこちらから。
あわせて読みたい!コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。