サマナで試練の塔が進まない…でも闇イフなんかに負けないぞ!

今日も試練の塔ハードについて!

前回は試練の塔ハード70階の闇イフに無念にも負けてしまいましたが、はたして今日こそ
勝てたの??

 

それでは、ご覧ください。

 

あらすじ

前回闇イフに負けた私は、これはいつもの戦法じゃダメだ!

と考え、闇イフのゲージ下げを試みます。

そして最近育てたばかりの光カウガールが良い働きぶりで、相手のゲージをみるみると削る!削る!削る!

ザコ敵を蹴散らし、闇イフ一匹まで追い詰めるのでした。

 

しかーし!

ここでまさかの自体に、、

なんと油断していた隙に光カウガールが1撃で倒され、そのあと大逆転KO負け…

あまりの悔しさで涙を流すのでした。 ←前回ここまで。

 

あわせて読みたい!

 

その後 スペクトラ強化編

その後同じメンバーで挑みましたが、全く通用しなくなります。

回数を重ねる毎に倒されるまでの時間が短くなり、抵抗されるわ全く暴走しないわで散々な目に。

計10回くらいは負けました。

 

そして少しでも勝率アップのためにと、スペクトラのルーンを入れ替えてみます。

これで少しはマシになったはず!

 

スペクトラのお仕事

私のスペクトラの第一のお仕事は、ゲージ下げ&速度デバフです。

格好良く言えばデバッファー。 ←名前が強そう

なのでどんなに早く動いたとしても、最初のデバフが抵抗されたら何の意味もないのです。

それなのに的中よりも抵抗が高いってどうなのよ、、 ←初心者の頃よく分からず付けた

 

即席で的中を上げた代わりに速度が落ちてしまいましたが、「対人戦を意識しない」&「バレッタが速度リーダー」の場合には、行動回数は変わらない範囲での減少です。

全く問題なし!

たぶんこれで試練の塔では役に立ってくれるはずです。

 

参考:速度を下げても大丈夫な理由

あわせて読みたい!

 

再挑戦1 コナミヤ投入編

スペクトラのルーンも入れ替えたので、さっそく再挑戦です。

今回はいろいろなモンスターをとっかえ引っ換え試してみたので、一つずつ紹介していきます。

まずはコナミヤさんから。

 

 

「バレッタ」「闇イフ」「コナミヤ」「スペクトラ」「光カウガール」

 

基本戦略は前回と同じ。

ボスの闇イフが動いたら負けるので、スペクトラと光カウガールで足止めしつつ、持続でちまちまと削る戦法です。

 

新たな狙い

コナミヤさんを入れた狙いとしては、

光カウガールの攻撃 → リモーション → 光カウガールの攻撃 → リモーション・・・と繋げるためです。

 

リモーション
味方のターゲットの攻撃ゲージをいっぱいにし、1ターンの間、攻撃力を強化させる。

 

 

リモーションは味方のゲージを上げてくれるので、

  1. 光カウガール攻撃
  2. コナミヤ リモーション
  3. (リモーションによる)光カウガール攻撃
  4. 光カウガール攻撃
  5. コナミヤ攻撃(リモーションスキル回復待ち)
  6. 光カウガール攻撃
  7. コナミヤ リモーション

 

この作戦が使えるはずです!

そうすれば闇イフなんて、どーってことありません♪ ←既に勝った気でいる

 

リモーションが機能しない!

コナミヤさん投入で簡単に勝てると思っていたら、このリモーションのサイクルができませんでした、、

なぜなら上記4番で行動順番が逆転して、先にコナミヤさんが動いてしまうからです。

これは速度計算して確かめてみねば!!

さっそく原因調査に入ります。

 

 

私のモンスターの速度は、施設やリーダースキル込みで

光カウガール:215
コナミヤ:201

です。

 

これを元に計算してみました。

(以下の図はイメージ図なので、若干のズレはあります。)

 

①カウガールの攻撃

この図は速度ゲージを現していて、「100」超えたら行動できます。

まずは速度の早い光カウガールが先に「100」超えたので、攻撃します。

 

②コナミヤさんのリモーション

光カウガールは1度行動したのでゲージが0に戻って、そこからまた少し溜まります。

その間にコナミヤさんのゲージ100を超えたので、ここでリモーション。

 

③カウガールの攻撃

コナミヤさんは1度行動したのでゲージが0に戻って、そこから少しゲージが溜まります。

光カウガールはリモーションを受けたのでゲージ100を超えて、もう一回攻撃します。

 

④ゲージ回復待ち

光カウガールは1度行動したのでゲージが0に戻って、そこからまた少し溜まります。

コナミヤさんもゲージが少し溜まります。

(コナミヤさんとカウガールのゲージ差は約10ちょっと)

 

 

⑤コナミヤさんが先に動いてしまう!

2匹のゲージが溜まっていきます。

光カウガールの方が速度が早いので、貯まるペースも少しだけ早いです。

しかし、上記のゲージ差10ちょっとを惜しくも覆すことができず、コナミヤさんが先に動いてしまいました。

 

 

リモーションの無限ループは難しい!

もしリモーションのループをするなら、④~⑤の間でコナミヤさんを追い越す必要があります。

私の計算によると、コナミヤさんの速度を「13」下げると、光カウガールが先に動くことができるらしい。

たぶん。

 

しかし!

コナミヤさんは光カウガール以外のモンスターと使う機会も出てくるはずです。

それに、なにより暴走すればするほど、その分ゲージにズレが出てきます。

事態は思ったよりも複雑です。

 

ということで、今のところ現実的な作戦ではないと分かったので、この案はボツにしました、、

それに闇イフの記事書いてるのかコナミヤさんの記事書いてるのか分からなくなってきたので、これ以上話が脱線しないように話を戻します。

 

再挑戦2 ウルシャー投入編

「バレッタ」「スペクトラ」「カリン」「光カウガール」「ウルシャー」

 

バレッタを外してウルシャーにすることで、ゲージ下げ2匹で闇イフを止める作戦です。

しかし、道中で足止めできなくて負けたのでボツ。

 

 

スポンサーリンク



 

再挑戦3 ベアマン投入編

「バレッタ」「スペクトラ」「ウルシャー」「光カウガール」「ベアマン」

 

さっきは回復量が足りなかったので、カリン外してベアマンに。

回復阻害は光カウガール1匹になりましたが、その分全体攻撃デバフ&挑発&毎ターン体力回復となんだかイケそうな予感が!

 

 

しかし!

リナが厳しい・・・。

ボスのことばかりで道中気にしてませんでした。

 

コツがあってリナ倒せないこともないですが、面倒くさいので違うメンバーにすることにします。

 

再挑戦4 ヘモス投入編

「ヘモス」「スペクトラ」「ウルシャー」「光カウガール」「ベアマン」

 

バレッタ外してヘモスに。

持続ダメのサイクルを早めることで、道中を楽にする戦法です。

でもよく考えたら、星4以上のモンスターがいない。。

どんどん見た目が弱そうになっていきます。

 

 

攻撃デバフは抵抗されましたが、ベアマンの挑発が成功しました!

これで闇イフの全体スタンが防げるはず!

 

 

ベアマンは体力高めだし、このメンバーの中で唯一+15までルーンを強化しているキャラです。

これなら苦手属性の闇イフと言えど一撃はできまい!

それに耐えたら回復しながら反撃・・・

 

できませんでした。

ベアマンも一撃でした。

 

再挑戦5 タイロン投入編

「バレッタ」「タイロン」「カリン」「光カウガール」「スペクトラ」

 

次はダブルシルフ!

タイロンを使って足止めしてみることにします。

タイロンは誰でも手に入るモンスターではないのでしばらく封印していましたが、もうこの際そんなことも言ってられません。

なんとしてでも勝ちにいきます!

 

 

いい感じに凍ってます!

 

 

タイロンは全体ミスも付けれるので、カリンの攻撃デバフと組み合わせると相性が良さそう。

仮に闇イフに1つデバフ解除されてももう片方が残るので、これで事故が防げるはず!

っと思いましたが、タイロンのミスが付かない、、

タイロンのミスは確率が低いので、確実性が少ないと思って断念します。

(でも運良ければイケルかも?)

 

それに次に凍結するまでのターン数が長いので、全然足止めが間に合わなかったです。

 

再挑戦6 いろいろ編

それ以外にも色々と試してみましたが、まったく上手くいきません。

運ではなく確実に倒せるパターンを見つけたいので、また新たなモンスター探しに戻ります。

 

さいごに

今日はまったり日記書くつもりが、ダラダラと長い記事になってしまいました。

というか、ボツになったくせにコナミヤさんに時間かけすぎました、、

 

タイムリミットも迫ってきたので、今日はこのくらいで。

それでは!

 

つづき

次は火イフ登場!

パッシブさえ封じれば怖くない??

 

あわせて読みたい!

 

闇イフシリーズ

全三部作の壮絶ストーリー!

かけた時間もエネルギーも半端じゃない!

 

可愛そうだと思った方はこちらから。

 

あわせて読みたい!

 

試練の塔に挑戦シリーズ

記事数が多くなったので、新しいページに目次を作りました。

読んでくれる方は、こちらからお願いします↓↓↓

 

 

それから、総まとめページ(ハード攻略)を作りました。

無課金の方で、試練の塔に行き詰まっている方はぜひ読んでみてください↓↓↓

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プロフィール

名前:勇者ウォン
特技:ギガスラッシュ
好きなもの:平和な世界
嫌いなもの:魔王

 

すぐ調子に乗るのが特徴で、このブログの管理人。

今は2つの世界(ドラクエ6・サマナーズウォー)を旅して回っている。

そのうち世界を救うらしい。
 詳しいプルフィールはこちらから

ドラクエ

攻略まとめ記事

モンスターの気持ち









その他

おすすめ記事

カテゴリー

アーカイブ

ページ上部へ戻る