闇イフ&ペルナ階は一発が命取り!試練の塔ハード70階で逆転KO

今日も試練の塔ハードについて。
遂に目標にしていた70階に挑戦です!
はたして無事デビルモンを手に入れることはできるのか??
それでは、ご覧ください。
60階以降は復活階!
60階以降は、復活がテーマの階層みたいです。
例えばこんなのとか。
こんなのも。
火司祭の無敵&免疫からの風司祭のバフ延長は厄介なので、しっかりと対策が必要です。
倒し方
相手を同時に倒すか、足止めが重要。
時間はかかりますが、倒せないことはないので、地道に頑張りました!
70階 驚異の闇イフ!
70階のボスは闇イフです。
メンバーはいつもどおり。
「バレッタ」「闇イフ」「ベラデオン」「マーブ」「シェノン」
試練の塔ノーマルではさほど苦戦したことはないので、今月こそは70階突破できそう♪
順調に相手を攻めていきます。
全然余裕そう!
と思って戦っていると、あることに気づきます。
あ、回復阻害いないと勝てないじゃん・・・。
ゴリ押しする場合は??
仮にバレッタなどの持続ダメを使って、トキサダ(両端の武士)からゴリ押しで倒すとします。
ペルナが2匹いるので、相手は毎ターン体力20%回復です。
つまり持続ダメ4つ分。
(持続ダメは1つ5%のダメージ)
それに闇イフが毎ターン1つずつデバフ解除をすると考えると、もう1つ持続ダメがほしい。
(持続ダメ以外が解除されることもあるので、必ずではありません。)
つまり、相手が1回動くまでの間に、5つ持続ダメを付けてトントンになるのです。
こいつは無理な注文ですぜ旦那。
バレッタ&スレイン&ヘモス&マーブとかでもない限り、絶対に追いつかない計算ですぜ?
ということで諦めました。
回復阻害カリンで敵討ち!
今度はカリンを投入して、ペルナ対策してみます。
交代したのはベラデオン。
これで「バレッタ」「闇イフ」「カリン」「マーブ」「シェノン」
になりました!
ベラデオンを抜いた分、ステージ2で時間がかかります。
なぜならシールドを解除できなくなったので、リナ(水エピキオン司祭)を倒すのが大変だからです。
しかし!
バレッタと闇イフの持続ダメの連打連打で切り抜けます。
※時間がもの凄いかかるだけで、倒せなくはない
闇イフ再び
再びボスとご対面。
今度こそやっつけてやるぜ!
(数分後。)
早くもマーブ死亡。
闇イフとペルナの攻撃力が高すぎです・・・。
メンバーチェンジ!!
どうやら今までの戦法では厳しいらしい・・・。
またもや呆気なくやられてしまったので、メンバーチェンジです!
その前に、今の状況を整理します。
- 回復阻害が無ければ無理
- 闇イフ&ペルナの攻撃がやばい
- 攻撃デバフほしい
- 今まで多用していた、マーブがボスへ挑発すると倒される
- かと言って挑発しないと闇イフの全体スタンで総崩れ
- 闇イフ止める&ゲージ下げないとデバフ解除されて総崩れ
- 相手の防御力高すぎて、持続ダメがなければ厳しい
- 足止め要員もほしい
上記のことから、「バレッタ」「カリン」「闇イフ」は必須です。
ということで、他2匹を何にするか考えていきます。
ファーとかヴェルデハイルが良さそう??
自分の力で攻略したかったので、他のサイトやユーチュブは見てませんが、
たぶんこの階層は、
ヴェルデハイルとファーで相手を完封します!(キリッ)
とかやるんだろうなー。 ←どっちも持ってない。
せめて像さんでも持ってれば違ったと思うのに! ←スキルマ用の餌がない。
※ファー&ヴェルデは私の想像です。
他の方がどうやって攻略しているのか一切知りません。
ファーもどき
だがしかし!
先週ファーもどきを育てたので、ここでお披露目することにします。
その名も、光カウガールちゃんです!
光カウガールは、ファーと同じ様に、攻撃する度に相手の攻撃ゲージを下げるパッシブ持ち。
たかが10%?
と思うかもしれませんが、スキル1は3連続攻撃・スキル2は2連続攻撃です。
なのでスキル1が30%、スキル2が20%もゲージ下げしてくれます。
しかも毎ターン!
ヴェルデハイルもどき
それともう一匹は、ヴェルデハイルもどき。
その名も、スペクトラです!! ←全然『もどき』ですらない・・・
味方のゲージアップができないなら、相手のゲージを下げてしまおう!
という魂胆です。
それでもヴェルデハイルが『毎ターン』ゲージアップなのに対してスペクトラは『3ターンに一度』のゲージ下げ。
もちろん抵抗されることもあるので、全然割に合わない気がしますが我慢します。
スポンサーリンク
いざ参らん!!
メンバーも決まったことですし、再戦開始!
「バレッタ」「闇イフ」「カリン」「スペクトラ」「光カウガール」です!
開始早々やばい!
最初の闇イフのスタンが1匹しか決まらない!
これはいきなりピンチです・・・。(ここで運が試される)
やっぱりピンチに。
もうダメそう、、
あれ?
立て直せそう!
なんと立て直しました!
やっぱりゲージ下げが3匹いると心強いです! ←光カウガールが奇跡的に暴走しただけ。
しかも1匹撃破!
もいっちょ撃破!
モタモタしてたら、ペルナが何度か復活したような気がします。
ペルナのパッシブは一度きりだと勝手に思ってましたが、一定ターン過ぎるともう一度使えるっぽいです。
たぶん。 ←よく分かんないです。
それにメチャクチャ眠いので、勘違いしただけかもしれません。
鳥も倒して残り1匹!
これは勝ったぜぃ!! ←ここから調子に乗り始める。
せっかくなので実験もしてみました。
私のスペクトラは、攻撃バフ&防御バフ状態で闇イフに1万7千ダメージらしい。
意外と少ないな・・・。 ←完全に勝ちを確信して遊んでいる。
反撃の闇イフ
あ…れ!?
待て待て待てーい!
落ち着け!
ここで一旦状況を整理しないと。
光カウガールがなぜ倒されている?
体力ほぼ満タンだったはず。
それに闇イフに攻撃デバフも付けてたはず。
それなのに1撃?
これはおかしい、きっとバグだ!
たぶんですが、相手の闇イフが攻撃デバフ解除してからのクリティカル攻撃炸裂?
なんじゃないかなと思います。
やってしまいました。
完全に油断してました・・・。
次はスペクトラまでも撃沈・・・
でも相手の体力も少ないし、これならまだイケそうです。
あ゛ー!!
なぜそこで(耐久力が一番低いであろう)カリンに!?
唯一の回復役が落とされた!!
がんばれ!がんばれ!
負けるな!あと一息だ!!
なんてこったい!
そのあと眠い目を擦りながらもレッドブルで耐え、計7度に渡る激戦を繰り広げましたが、また負けたとさ。
おしまい。
さいごに
今日は負けてしまいましたが、油断と眠さによる操作ミスさえしなければ勝っていたはずです。 ←言い訳。
それに光カウガールのレベルを上げきれば勝率も上がるはず。 ←言い訳。
私の中では今のままでも勝てそうな気がするので(運も必要ですが)、明日再挑戦して記事を書こうかと思います。
それでは!
つづき
こちらは今回の続きとなっています。
コナミヤさんを使ってみた結果やいかに??
あわせて読みたい!
闇イフシリーズ
全三部作の壮絶ストーリー!
かけた時間もエネルギーも半端じゃない!
可愛そうだと思った方はこちらから。
あわせて読みたい!
試練の塔に挑戦シリーズ
記事数が多くなったので、新しいページに目次を作りました。
読んでくれる方は、こちらからお願いします↓↓↓
それから、総まとめページ(ハード攻略)を作りました。
無課金の方で、試練の塔に行き詰まっている方はぜひ読んでみてください↓↓↓
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。