今月は書くことがない!サマナ無課金中級者18ヶ月目!

このページは、サマナ無課金中級者がどこまで強くなれるのかを書き綴った記録です。
私の実体験の成長記録を徒然と書いていきますので、良かったら読んでみてください。
ちなみにこんなやつが書いております。
※注意
私はこのゲームを初めてから全力でプレイしてきましたので、アリーナ出場権やエネルギーが満タンで無駄になることはあるものの、できる限り使いきるよう心がけています。
なので、おそらく、そこらのサマナーズウォー初心者よりは進むのが早いと思いますので、あまり参考にならないかもしれません。
前回(17ヶ月報告)までのおさらい
まずは先月分をサクっとおさらい。
詳しく知りたい方はこちらから。
あわせて読みたい!
○シナリオ・カイロス
- 巨人:開始2ヶ月でオートクリア
- ドラゴン:3ヶ月半でオートクリア(両クリスタル狙い)
- 死ダン:1年でクリア
- 試練の塔:4ヶ月ちょっとでノーマル(アスタロス)クリア
- 5ヶ月ちょっとでノーマル(リリス)クリア
- 11ヶ月でハード(リリス)クリア
- 12ヶ月でハード(アスタロス)クリア
○対人
- アリーナ:銀3
- ワリーナ:負けまくり
○モンスター育成状況
- 星6が60匹
○施設について
- エネルギー生成速度とエネルギー量はマックスまで強化
- ステータスはちょっとだけ強化
ここまでが17ヶ月経過した状況。
ここから、この1ヶ月の成果について報告していきます!
モンスター育成状況
【もともと星6モンスター】
(計60匹)
【最近星6にしたモンスター】
「タルク」(水像)
「火ホムンクルス」
「ダリオン」(光放浪騎士)
「ミシェル」(風エピキオン司祭)
今月も4匹。
なんだか週1匹育成が習慣化してしまいました。
1匹ずつ紹介します。
タルク(水像)
水像はギルバト用に育成です。
育てたモンスターが60匹もいる割に回復キャラが少ないなーと感じていたので育ててみました。
使用した感じは・・・。
まだルーンの調整中ですが、やっぱり強い。
いや、強いというより便利?
ブルドーザーとかコッパーと組むと活き活きとします。
え、そんなこと知ってるって?
在り来たりなことしか書けなくてごめんなさい。
とにかくおすすめ。
それとふと思ったのが、普段使わないルーンを活用できたのが◎
とりあえず意志保護で組んだのですが、今まで意志や保護ルーンを付けたモンスターが少なかったので、そこそこ良いルーンが余ってました。
やっぱり暴走系のキャラばっかり育ててるとルーンがキツイので、今後は余ったルーンとか余った練磨石と相談してモンスターを育てることにします。
火ホムンクルス
火のホムンクルスは・・・
どうだろ?
今のところ風異界に使ってますが、私にキャラがいないだけでおすすめっ!
ってほどでもない。
とりあえず風異界で「たまに」S取れるようになったのは大きいのですが、もう少し上手く活用したいところです。
なんか良い案ないかな?
飽きたら属性変えます。
あわせて読みたい!
あ、大変なことに気づいてしまいました。
吸血刃で組んでいたつもりが、まさかの「刃」1セットに。
なんてこったい!
でも待てよ。
ということは吸血刃にするともっと活躍するかも??
今後に期待!
ダリオン
巨人8階くらいまでスタメンだったダリオン君。
あの頃は一番レベル高かったのに。
いつの間にかお留守番になってしまいました。
可哀想に。 ←お前のせいだ!
そんなダリオン君ですが、1年半以上の年月をかけてようやくの星6です。
意外と強いんだよなー。 ←説得力皆無。
なんで今更星6にしたの??
と思うかもしれませんが、それはタルタロス用です。
詳しくは記事下の方でまた書きます。
風エピキオン司祭
風エピキオン司祭は今まで星5で活躍してもらってました。
タルタロスとか、あとはタワーで光パラディンのお供とか。
今までは星5でも十分だったのです。
だがしかし!
最近はそれでは足りなくなってしまいました。
詳しくは記事下の方で。
(ダリオンと同じ理由です。)
スポンサーリンク
高速化
最近の目標である高速化ですが、一切できてません。
以上!! ←雑。
あ、しいて言えば野良レイドが早くなったかも。
なぜならうちのシャオウィンが強くなったから。
といっても3人協力コンテンツなので、私一人が強くなったところでさほどタイムは縮まないと思いますが・・・
あわせて読みたい!
次はファーを強くしたいな。
オート化
なんと、遂にタルタロスのノーマルがオートクリアできるようになりました!
ぱちぱちぱち。
これで面倒な作業から開放される。
かなり嬉しいです。
レイナさん、しーっ!
※成功率は低いですが、それでも面倒なのでオートで成功するまで繰り返しています。
メンバーはこちら。
「闇イフ」「ベアマン」「ダリオン」「風エピキオン司祭」「カリン」
こんな感じ。
風エピキオン司祭が運悪く倒されない限りは大丈夫です。
でもどうしても運が絡むんだよなー。
両手破壊したタイミングとか、瀕死になるキャラがランダムだとか。
それか蘇生キャラがもう1匹いれば万事解決なのですが、手頃なキャラがいないのが無課金の辛いところ。
ちなみにテオン(光ガルーダ)を間違えて餌にしてしまったのは秘密。
まだ改良できそうなので、いい感じになったらまた紹介します。
レイド
最近もレイドに入り浸っていますが、一体いつになったら5階に行けるんだろ?
よく分かりません。
あと5階に挑戦するための私個人的な条件として、ルーンは、
「基本全て+15まで強化」
「練磨できるところは全て終わらせる」
がルールというかマナーだと思っています。
というのも、協力プレイである以上、努力で補えるところは頑張る!
どうしようもないものは諦める!
が重要だと思っているからです。
ただ、練磨が終わる気配すらありません。
だって吸血の体力練磨だけ出ないんだもの。
これだけ絶対確率低い気がします。
明らかにおかしい!
確率操作だ!
吸血の体力練磨さえ何個か手に入れば練磨が完了するので、そしたら一度5階に挑戦してみようかな?
もしくは闘志とかのルーンを集めてから?
ひじょーに悩ましい、、
ちょっと考え中です。
さいごに
あれ、今月は書くことが少ないな。
とか思っていたら、そういえばホムンクルス作るのに手間取っていたのでした。
なので進展も少ないし報告することもありません・・・。
よし、もう書くことないしそろそろ終わろう。
それでは!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。