サマナ無課金中級者の成長日記8ヶ月目!

このページは、サマナ無課金中級者がどこまで強くなれるのかを書き綴った記録です。
(試練の塔ノーマルを両方クリアしたので、おこがましくも中級者と名乗ることにしました。)
私の実体験の成長記録を徒然と書いていきますので、良かったら読んでみてください。
※注意
私はこのゲームを初めてから全力でプレイしてきましたので、アリーナ出場権やエネルギーが満タンで無駄になることはあるものの、できる限り使いきるよう心がけています。
なので、おそらく、そこらのサマナーズウォー初心者よりは進むのが早いと思いますので、あまり参考にならないかもしれません。
前回(7ヶ月報告)までのおさらい
まずは先月分をサクっとおさらい。
詳しく知りたい方はこちらから。
○シナリオ編
- 開始1ヶ月経つ頃にはクリア
○巨人ダンジョン編
- 開始1ヶ月半で手動クリア
- 開始2ヶ月でオートクリア
○ドラゴンダンジョン編
- 3ヶ月半で両クリスタル狙いでクリアするが、多少事故る
- 『右クリスタル→ボス狙い』に変更
試練の塔編
- 4ヶ月ちょっとでノーマル(アスタロス)クリア
- 5ヶ月ちょっとでノーマル(リリス)クリア
- 6ヶ月目でハードやり忘れ
- 7ヶ月目でハード59階まで
○アリーナ編
- 最近は銀1(1200点代)をキープ中。
○ギルド
- 単騎&基本自由の、ゆるゆるギルド所属
- 占領戦は基本相手に勝てないが、ちょくちょく勝てるように
○モンスター育成状況
- 星6が20匹
○施設について
- エネルギー生成速度とエネルギー量はマックスまで強化
- ステータスはちょっとだけ強化
ここまでが7ヶ月経過した状況。
ここから、この1ヶ月の成果について報告していきます!
シナリオ・巨人・ドラゴン編
ドラゴンダンジョンで中央突破できるようになってました!
やり方はバレッタの代わりにスペクトラ使っただけ。
「闇イフ」「スペクトラ」「メイガン」「ベラデオン」「ベアマン」
理由は?
昔はこのメンバーで中央突破できなかったので、ただ単にステータスが底上げされただけだと思います。
なので、これからドラゴン攻略しようとしている方はマネしないでください。
(多分マネしてもできないはず。)
それにバレッタを使って『右クリスタル→ボス』狙いの方がクリアタイムが早いので、今まで通りやりたいと思います。
試練の塔編
今回は69階まで。
試練の塔ハードの厳しさを思い知らされた1ヶ月でした笑
それに課題も見えてきました!
- 50階付近からの敵の一発が重い
- クリ率上げるとヤバイ
- 足止め大事
- ジロキチかキツドウ欲しい
- 闇イフのスタン(60%)じゃ足りない
- 無敵重要
前からネットで知っていた情報でしたが、いざ高階層に挑戦してみて、初めてその意味が分かりました。
正直今のメンバーだとこれ以上進めそうにないです。
次回の対策
一番簡単そうな対策として、ジロキチ(闇道士)かキツドウ(水道士)を育てたい!
(速度デバフ付けた相手にスキル2で攻撃すると、スタンがとれる)
しかし、ここで大きな問題に直面します。
なんと、スキル上げ用の餌がないのです笑
道士シリーズは火属性だけ星3で、水と風は星4です。
なのでその分、餌としてガチャで出る可能性が低い欠点があります。
たまたま闇と水は持ってたので良かったのですが、餌だけはどうしようもない。。
やっぱり無課金には色々と厳しいゲームです。
ちなみにデビルモンは余ってますが、さすがに道士に使うだけの大胆さは持ち合わせておりません。
いくらブログネタになるからと言っても、おそらくやらないと思います。
絶対にやりませんからね?
スポンサーリンク
モンスター育成状況
【もともと星6モンスター】
「スペクトラ」「火イフ」「雄飛」「カリン」「バレッタ」「ウルシャー」
「ラピス」「リナ」「タイロン」「メイガン」「ヘモス」
「シェノン」「バナード」「マーブ」「コッパー」「ラゴマス」
「アーマン」「ベラデオン」「ニール」
「闇イフ」
(計20匹)
【最近星6にしたモンスター】
「風イフ」
「マンチュラ」(闇サーペント)
ニール
星6にするつもりはないですが、2匹目のニール(光フェアリー)育てました。
なぜ2匹目を作ったのかというと、『試練の塔で自分自身に無敵かけるパターン』と、『他のモンスターに無敵かけるパターン』の戦略を使い分けたかったからです。
速度も早めと遅めに分けて使うつもりです。
マンチュラ
ジロキチかキツドウのペアとして使う用に育てました。
道士よりも早く動く必要があるので、速度高めに。
それから確実に速度デバフ付けれるように、的中も高めにしてます。
相手の行動を完全に止めることを前提にしてるので、それ以外のステータスは捨てて、余りルーンで組みました。
速度デバフ要員ならスペクトラとかシェノンでも良いじゃん!
とも考えましたが、属性相性や的中上げるためには、マンチュラを道士専用パートナーにした方が良いかな?という結論になりました。
ちょっと勿体ない気もしますが、、
自分の最大体力によってダメージが上昇する。
攻撃速度が下がった対象を攻撃すると、1ターンの間気絶させる。
↑
2匹セットで使う必要はありますが、闇イフのスタン(60%)よりも確実です!
道士の餌問題がありますが、早ければ次の試練の塔でお披露目です。
風イフ
ギルドのポイント貯めて当たりました。
巨人周回が少し早くなりましたが、今のところそれ以外の使い道はないです。
対人戦で使ってみたところ、
- 攻撃側にステータスを振りすぎて紙耐久
- 一撃で相手を倒せない
- 速度も遅いから倒す前に倒される
という状況に。
全然使いこなせてないです。。
施設について
先月から変化なし。
(あえて強化していない)
速度について
先月コメントで教えてもらって、速度の考え方に少しだけ詳しくなりました。
これを活用すれば試練の塔ハードの攻略に役立ちそうなので、次のルーン無料開放日にアレコレ試してみたいと思います。
さいごに
今月は試練の塔ばかりの記事になりました。
ハードクリアできるまではこの調子だと思うので、もうしばらくお待ちください。
(いつまでかかるんだろうか笑)
それから先月の記事で書いていた件についてです。
光・闇のデコイ役を作りたい!
光ゴーレム、闇像の餌が足りなくて断念。。
マーブスキルマにしたい!
餌がなくて断念。。
マナについて
(先月の発言)
1000万マナ溜まりました!
一気に放出してどこかで記事にします!
→間違って600万マナ使ってしまいました。
勿論記事にもしてません。
タイロンのスキルマについて
スキルマ用の餌は溜まりました。
どこかで記事にするために保留中。
今月はこんな状況です。
それでは!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。