風異界がマジで謎…メンバー決まらないし難しすぎて勝てる気がしない

今日は風異界について。
火ホムンクルスの育成も終わったのでグダグダっと書いていきます。
それでは、ご覧ください。
スコアが取れない!
今まで異界ダンジョンの記事を書いてなかったのですが、私は風異界が一番苦手です。
なので攻略方法も分かりません。
じゃあ記事書いてんじゃねーよ!
お前はブロガーなんだから解説する立場だろ!
と思う人がいるかもしれません。
落ち着いてください。
気持ちは分かります。
だって私も逆の立場なら同じことを思うはずだから。
だがしかし!
それでも書いていくのです。
たまには愚痴ってスッキリしないとね。
ちなみに私の風異界のベストスコアは、火ホムンクルス作る前はAでした。
180万くらいだっけな?
たしか。 ←はっきり覚えていない
※普段はもっと低いスコアです
普段は間抜けな顔してるくせに。
いざ本気を出せば、この形相!
大人しく倒されてくださいお願いします。
お勧めモンスターって?
風異界の攻略方法を見ると、銀屏や火の銀屏、あとはドランクンマスターみたいな高回復キャラを連れて行くのが一般的らしい。
もしくは回復減らして吸血ルーンを付けたアタッカーでゴリ押すみたい。
でも回復キャラはスキル上げる餌がいないし、それに吸血系キャラも少ない。
仮にいたとしても吸血ルーンなんてそんなにない。
あとは火のハーピーとかジークとかも有名らしいけど、異界ダンジョンのためだけに作るのもな~。
できれば使い回しの効く便利なモンスターを選びたいところです。
うーん。
もうどうしようもないな。
諦めようかな?
スポンサーリンク
ヴェルデハイルって何が良いの?
それからヴェルデハイルもお勧めみたい。
でもなぜお勧めなのかサッパり分かりません、、
他のサイトではゲージアップで回転率が上がるとか書いてるけど、どういう意味?
レイドとか異界ダンジョンのボスって、こちらの攻撃回数によってゲージが上がるんじゃないの?
どういうこと?
ちなみにモンスターを入れ替えて見比べてみても、違いがよく分かりませんでした。
なんとなく行動回数が増えてるような増えてないような・・・
増えてる気もしますが、ドラゴンダンジョンとかに比べるとそこまで変化がない(気がする)。
謎だ!!
でも火ホムンクルス使えば何とかなった
最近育てたばかりの火ホムンクルス君。
適当に余った吸血刃で組んで連れて行ってみたところ、なんと思った以上の大活躍です。
やっぱりホムンクルスは偉大!
禁断に恥じない働きぶりを見せてくれたのです。
今まで全然だったのに、初めての勝利!
ついに風のボスを倒すこともできました。
※倒しきれるのはたまにです。
それと火ホムンクルスがベストモンスターじゃないので、わざわざこのために育てる必要はないと思います。
ほ~。
人気のない火でこれか。
ということは水とか風にしたらもっと凄いってこと!?
これは楽しみ。
パーティー紹介
最後に私のメンバー構成でも晒して終わりにします。
いろいろ試しましたが、私の中でこれが一番安定する気がする。
でも解説はしません。
省略です。

さいごに
今回分かったことは、火ホムンクルスが活躍したってことだけ。
ただ、今はお試しで火にしているだけで、もう少ししたら水か風に変更する予定です。
なので低スコアに逆戻り、、
また勝てなくなってしまうのです。
でも風異界のためだけにホムンクルス使ってられないしね。
さて。
それまでに何か代わりのモンスター準備しないとなー。
どうしよう?
本当にどうしよう?
悩める召喚士の冒険はまだまだ続きます。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。