そろそろ対人戦に力を入れたい!サマナ無課金中級者14ヶ月目!

このページは、サマナ無課金中級者がどこまで強くなれるのかを書き綴った記録です。
私の実体験の成長記録を徒然と書いていきますので、良かったら読んでみてください。
※注意
私はこのゲームを初めてから全力でプレイしてきましたので、アリーナ出場権やエネルギーが満タンで無駄になることはあるものの、できる限り使いきるよう心がけています。
なので、おそらく、そこらのサマナーズウォー初心者よりは進むのが早いと思いますので、あまり参考にならないかもしれません。
前回(13ヶ月報告)までのおさらい
まずは先月分をサクっとおさらい。
詳しく知りたい方はこちらから。
あわせて読みたい!
○シナリオ編
- 開始1ヶ月経つ頃にはクリア
○巨人ダンジョン編
- 開始1ヶ月半で手動クリア
- 開始2ヶ月でオートクリア
○ドラゴンダンジョン編
- 3ヶ月半で両クリスタル狙いでクリアするが、多少事故る
- 『右クリスタル→ボス狙い』に変更
- 気付いたら中央突破もできるように(タイムは遅い)
○死のダンジョン編
- 1年でクリア、でも1~2割事故るし5分くらいかかる
- 最高タイム2分へ更新!ブメチャク凄い!
○試練の塔編
- 4ヶ月ちょっとでノーマル(アスタロス)クリア
- 5ヶ月ちょっとでノーマル(リリス)クリア
- 6ヶ月目でハードやり忘れ
- 7ヶ月目でハード59階まで
- 8ヶ月でハード69階まで
- 9ヶ月でハード81階まで
- 10ヶ月でハード99階まで
- 11ヶ月でハード100階リリスクリア
- 12ヶ月でハード100階アスタロスクリア
○アリーナ編
- 最近は銀2(1300点代)をキープ中。
○ギルド
- 単騎&基本自由の、ゆるゆるギルド所属
- 占領戦はちょくちょく勝てるように
○モンスター育成状況
- 星6が43匹
○施設について
- エネルギー生成速度とエネルギー量はマックスまで強化
- ステータスはちょっとだけ強化
ここまでが13ヶ月経過した状況。
ここから、この1ヶ月の成果について報告していきます!
モンスター育成状況
【もともと星6モンスター】
- 「スペクトラ」「火イフ」「雄飛」「カーリー」「カリン」「バレッタ」「ウルシャー」「ブルドーザー」「クロエ」「ラカン」「火ブーメラン」「ヴェルデハイル」「ファー」
- 「ラピス」「コナミヤ」「リナ」「シャオウィン」「タイロン」「メイガン」「ヘモス」「クリーピー」「ヤクー」「チャウ」「ソネット」
- 「シェノン」「バナード」「マーブ」「コッパー」「ラゴマス」「風イフ」「風チャクラム」「風魔剣士」「デルフォイ」
- 「アーマン」「ベラデオン」「ニール」「光ゴーレム」「光カウガール」「ベラデオン」(2体目)
- 「闇イフ」「闇像」「マンチュラ」「闇道士」
(計43匹)
【最近星6にしたモンスター】
「クレーン」(風フランケン)
「エシール」(光オオカミ)
「ジャンヌ」(光パラディン)
「ラキュニ」(火ハッグ)
今月は4匹!
なのですが・・・。
光パラディン以外ルーンが付いてないです。
最近ずっと忙しいかったから仕方ない ←言い訳
光パラディンだけ紹介します。
光パラディン
光パラディンは調合で作れる星5モンスター。
なので無課金でも誰でも手に入ります。
そして最初こそ弱い弱いと言われていたものの、スキル修正されてから強くなったのでした。
最近ではユーチューブでもオススメする人が増えたり、ギルド防衛に配置する人が増えたり、ちょっとずつ人気が高まっているよう。
私も流行に乗り遅れないよう、早急に作った次第であります。 ←既に乗り遅れている。
で、使ってみた感想。
たぶん強い。
たぶんね。
ちょっと言い訳させてください。
まず、他の星3や星4モンスターと比べれば強いのは確実なのですが、私は星5モンスターをそんなに持ってないので、比較することができません。
それにオール反撃にするつもりが、まさかのルーン不足で妥協した余り物ルーンに・・・。
なんとなく『使いこなせていない感』が凄まじいのです。
だから『たぶん』。
いろんなモンスターと組み合わせてみたり、ルーン入れ替えてからまた記事書きます。
ちなみに今のステータスはこんな感じ。
これは凄い!
それからもう1つ。
占領戦やってるとよく見る組み合わせに、「クムヌ」「水イフ」「銀屏」がいます。
今までは苦手すぎてずっと避けていたのに。。
でも、光パラディンを作ってから少しずつ勝てるようになりました。
これは大きな進歩です!
まだどの組み合わせが一番良いのか考え中なので、そのうち紹介します。
スポンサーリンク
ヒーローダンジョン
先月ちらっと書きましたが、そろそろヒーローダンジョン10階制覇を目指したい。
というのも、無課金の人にとっては、『如何にスキルマした星4モンスターを増やせるか』が強くなる秘訣だと思ってるからです。
理由はこちら。
星5:狙って手に入らない、運。
星4:頑張れば手に入る、でもスキルマは難しい
星3:簡単に手に入る、スキルマ簡単
やっぱり周りと差を付けるには、スキルマした星4モンスターを増やすしかない!
そのためにはヒーロー!
高速化について
最近ゲーム時間が減ってしまったので、カイロス高速化も目指したいところ。
そのためには水ブメ・水チャクがいると良さそうだけど・・・。
(巨人・ドラゴン・死ダン全部に使えそう)
あとはガレオンも育てたいな。
そういえばルシェンも育ててないや。
高速化への道のりはまだまだ長そうです。
対人戦について
今日の本題。
タイトルにもある対人戦についてですが、もう一段階上を目指したいと思っています。
というのも、そろそろ(あえて封印していた)レイドに行くことになるのですが、ジェムや練磨をしたら強くなるのは当たり前。
それじゃつまらない。 ←どうでも良い。
真のブロガーたるもの、練磨・ジェムなしで金星くらいは目指さないと示しも威厳もあったものじゃありません。 ←最初からない。
恥ずかしくないのかしら?
ごめんなさい。
少し、いや、かなり調子に乗りました。
でもアリーナ銀3くらいは目指したいなーと思っています。
ルシェンとかいればなんとかなりそうですが、気が向いたら育てて試してみます。
ついに顔晒すってよ!
私、このブログとゲームを初めて早14ヶ月。
そろそろ顔を晒す時がきたようです。
というか数日前からブログ内に貼っていたので、気づいた方もいるかもしれません。
気になる容姿は??
じゃん!
なかなかの出来栄えでしょ??
自分で描きました。 ←大嘘。
某漫画キャラの作風をパクりベースに、RPG風にドラクエを混ぜてみました。
ちなみにこんな容姿してるけど、そんじょそこらのモンスターよりも強い。
水イフくらいならタイマンで勝てます。
だって勇者だもの。
まあ、それはさておき!
これからもラスボス(腱鞘炎)と戦いつつ細々と書いていくので、どうぞよろしくお願いします。
それでは!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。