弱小サマナーだけどガニメデについて書いていく。

ガニメデ。
それは風の妖精王。
妖精らしからぬ凶悪なスキルで全ての召喚士を翻弄し、相手をあざ笑うかのようなコントロール性能を持ったぶっ壊れキャラ。
・・・
らしい。
今日はそんなガニメデについて語っていきます。
ガニメデの基礎知識
このブログは初心者ブログなので、ガニメデなんて知らん!
って方もいると思います。
なので簡単に解説。
ガニメデはワリーナで最強とか言われていて、とくに強いのがこのスキル。
攻撃ゲージ0だって?
もう意味がわかりません。
これを知らずに過去にワリーナに挑み、涙を流したことは一生忘れません。
いつか復讐してやるんだからっ! ←絶対できない。
それともう1つ。
これも強い。
これ『喚起』って名前らしいのですが、どちらかと言うと『歓喜』じゃない??
と思ってます。 ←どうでも良い
ガニメデといえばワリーナ
ガニメデと言ったらワリーナで、かなり強いみたい。
(ワリーナ以外でも普通に強い)
そして上級者でも喉から手が出るほど欲しいらしく、持ってない召喚士が、
あれはズルい!
と言って動画で愚痴ってる光景もよく見かけます。
つまり、そのくらい強いってことです。
あんたなんかスライムとかキノコの解説でもしとけば良いのよ。
スポンサーリンク
スライムとかキノコ↓↓
それにモンスター紹介だって昔から書いてたよ?
こんな最強モンスターを語る資格なんてないわよ。
ここ↓↓
なんとわたくし、無課金の分際でついにやってしまいました。
過去最大の強運を見せつけます。
どんなもんだい!
今後の方針
せっかく引き当てた強キャラなので、そのうちワリーナで使いたい。
けどそれは当分先のお話。
もし使うなら、相棒となる剥がし役と速度調整しないといけないし、そもそもルーンが足りない。
しかもマナもない!!
それに今はバレカタの方が興味があるので、育成は当分先かと思ってます。
というか、ガニメデ引き当てて数週間も経ったのに、未だに育てずに放置してるのって私くらいじゃないかな?
まあ、ただのバカです。
※普通はすぐに育てると思います。
ルーンなくても育てさえすればワリーナで使えないかな?
ルーン1つも付ける必要ないかも。
さいごに
今までアゲハ蝶みたいな羽してるなとか、
超サイヤ人みたいな髪型だなとか、
風の妖精ってピーターパンのパクリ?とか。
あとは・・・なんで上半身裸なの?
とか色々思っていたけどごめんなさい。
もうどうでも良いです。
むしろ格好良く見えてきました。
・・・。
え、今日はガニメデのルーンとか組み合わせとか解説するんじゃなかったのかって!?
いいえ、解説なんてしません。
だって私には難しすぎるもの。
だから自慢だけしておしまい。
それでは!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。