ドラクエが好きなくせにライバルズのβ版に落とされた残念な人←私

ドラクエの新しいスマホゲーム、ドラクエライバルズが間もなく配信開始します。
私はたまたまβ版の募集をしているのを見かけて応募したのですが、まさかの落選・・・
あまりに悔しかったので、今更ですが記事にしていきたいと思います。
それでは、ご覧ください。
経緯
私がドラクエを始めたのは幼いころからで、ドラクエとともに成長したといっても過言ではありません。
ときにはFFに浮気したこともありましたが、すぐにドラクエに戻り、ドラクエの素晴らしさを改めて実感しています。
参考:自称?ドラクエを愛する若者が過去作品について語る【モンスターズ編】
そんな私がドラクエライバルズ(以下、ライバルズ)の存在を知ったのはたしか6月。
もう4ヶ月以上も前の話です。
たまたまその存在を知り、迷うことなく参加を決意!
すぐに申し込みました。
それから幾日か過ぎた頃、とある異変に気づきます。
あれ?ドラクエからの返信メールが来ないな?
(選ばれた人だけ返信される仕組み)
もしかして迷惑メールに入ったのかな? ←よもや落選するとは微塵も思っていない
迷惑メールを確認するも、全然見つかりません。
他の応募者には既にメールが来ているのに・・・
そして、それから現実を受け止めるまでには、長い長い時間が必要でした。
スポンサーリンク
運営さん、なぜ落としたんだ!
ここからが本題。
本来、β版テスターはドラクエが好きな人が優先して受かるべきです。
今回受かったのは1万人なので、おそらく倍率はそんなに高くないはず。
では、なぜ私は落ちたのか?
ドラクエ熱が足りなかったのか?それともアピールが足りなかったのか?
理由は分かりませんが、とても悔しいです。
そもそも、β版が1万人しかいないってのが少なすぎるし、人数を絞るならテストしたって良いと思います。
例えば、参加希望ボタン押した瞬間に不意打ちで3択クイズが始まって、5秒以内に回答とか笑
そうすれば本当にドラクエ好き&詳しい人が選ばれるし、運営だって詳しい人がやった方が良いんじゃないでしょうか?
まあ、かなり今更感もありますし、既にゲーム配信直前にまで迫っているので、こんなこと書いても何にも意味がありませんが・・・
でも、愚痴を言いたくなることだってあるのです。
さいごに
たしかβ版を応募するときの入力項目の一つに、「ブログをやっているか?」というものがあったと思います。
そのときは未だこのブログも開設していなかったですし、それにもし仮に開設していたとしても、弱小ブログなので無視されるだけです。
今は力のない者には発言権もゲーム権も弱い、世知辛い世の中です。
何に対しても勝ち取りたければ強くなり、自分が成長する他ありません。
そしていつかこのブログが大きくなったときに、「私を落とすなんて勿体ない事をしたな!」と威張れる(グチグチ言える)くらい大物になるのが今の目標(願望)です。 ←正確悪い
それでは!
つづき
ドラクエライバルズに落選した私が、ライバルズの魅力について考えてみました笑
興味のある方はこちらから。
懐かしいあの思い出キャラ登場!マニアがドラクエライバルズの魅力を紹介
関連記事
ライバルズの他の記事も読んでみたい方はこちらから。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。