やっぱり安定メンバーはこの5匹!試練の塔90階シルビアに挑戦

最近は試練の塔の記事を書いていなかったので、久しぶりに書いていきます。
今回はシルビアさん。
(多分過去にも書いていないはず。)
それでは、ご覧ください。
はじめに紹介
シルビア(闇 ネオストーンエージェント)階の特徴をざっくりと紹介。
相手はいっぱい攻撃してきます。
とにかく沢山動きます。
以上 ←雑!!
このように、攻撃→ゲージアップの連鎖が続きます。
放っておくと、あの切れ味の良さそうな日本刀でビシバシと斬りつけられます。
大変危険です。
それにザコ敵が回復持ちなので、回復されると地味に時間がかかるのも厄介、、
素直に足止めしておくと◎
さっそく挑戦!
捻りもせず、いつものメンバー&戦法で行きます。
【主な役割】
バレッタ:持続ダメ担当
闇イフ:スタン担当
マーブ:持続ダメの回転率早める&挑発担当
ベラデオン:回復担当
シェノン:バフ&スタン担当(絶望)
これで足止めしつつ、ザコ敵から狙います。
足止めの優先は、火ヴァンパイアから。
理由は攻撃ゲージアップされるのが嫌だからです。
それと、ボスには挑発付けておきます。
理由はスキル2の強化解除&攻撃ゲージアップされるのが嫌だからです。
とにかく攻撃ゲージアップされないことを優先します。
私より先に動くなんて認めません!
私の方が早く動きたいのです!
スポンサーリンク
足止め成功!
順調にヴァンパイアを仕留めていきます。
上手いこと作戦が機能していて、相手はほとんどスタンしています。
残りはボスだけ!
でも容赦しないですけどね。
写真撮り忘れましたが、もちろん勝利。
もはや試練の塔ノーマルでは敵なしです!
回復阻害は必要ない?
ヴァンパイアは回復してくるので、回復阻害を入れた方がいいのか少し考えましたが、どうやら必要なさそう。
足止めすると行動してこないので、そもそも回復してこないです。
ということで、回復阻害いれるくらいなら、スタン要員増やしたほうが◎
まとめ
いつものメンバーが安定する。
やっぱり持続&足止め強い。
速度(行動回数)は正義。
以上!!
試練の塔に挑戦シリーズ
記事数が多くなったので、新しいページに目次を作りました。
読んでくれる方は、こちらからお願いします↓↓↓
それから、総まとめページを作りました。
無課金初心者の方で、試練の塔に行き詰まっている方はぜひ読んでみてください↓↓↓
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。