チームで一致団結!サマナHappy2018ギルド団結イベント

やあ!
僕はマーブ。
この世界でマスターのためにせっせか働いているペンギンで、主な役割は仲間のサポートをしているんだ。
僕のマスターからイベント担当に任命されたから、これから初心者でも分かるように解説していくよ!
マスターったら、いくら仕事が面倒くさいからってペンギン使いが荒すぎるよ…
今回のイベントはギルドバトルだって!
うちのマスター弱いんだけど大丈夫かな??
それじゃあ、紹介していくよ!
イベント期間
2018年 1月 8日11:00~
2018年 2月 4日23:59
今回のイベントは28日間みたいだね。
4週間かー。
長すぎて忘れちゃうよ・・・。
イベント概要
今回のイベントは、ギルドで団結して報酬をゲットしようだって。
普通のギルドと、最近話題の占領戦がそれぞれあるから、頑張らなくっちゃ!
それから個人ミッションと味方ギルドで強力する団結ミッションがあるみたいだよ。
イベント内容その1 挑戦回数の報酬
普通のギルドバトルと占領戦でミッションが分かれているよ。
普通のギルドバトル
ノルマはバトル回数30回!
ギルドバトルは日曜日以外は1日2チームとのバトルだから、1週間で12チームと戦えるよ。
そして1チームと3回バトルできるから、1週間もあればクリアできそうだね!
そしてこれはプレイ回数だから、「負けても大丈夫」みたい。
初心者にも易しい仕様だね!
占領戦
ノルマはモンスター使用100体!
ということは、34回のバトルが必要だね。
(1回のバトルで3匹使用)
4週間で34回のバトルということは、1週間で8.5回。
1週間の中で前半戦・後半戦に分かれているから、それぞれ4~5回もバトルしなければいけないよ。。
星6モンスターを最低でも15匹くらい持っていなければ厳しそうだけど、そんなに持っていない初心者はどうすればいいのさ!
それから、こっちも負けてもカウントされるみたい。
でもどうせ貰えるのがマナだけだから、占領戦のノルマ100回は最悪諦めよう。
追加で貰おう!
ギルドバトルと占領戦のノルマを達成したあとは、一定回数毎に報酬が貰えるみたい。
できれば貰っておこう!
【追加報酬】
- ギルバト30回以降は、6回毎に20エネルギー
- 占領戦100体以降は、20体毎に50000マナ
スポンサーリンク
イベント内容その2 成功回数の報酬
今度は成功回数によっての報酬だよ。
失敗はカウントされないから、初心者の人には難しそうだね。
個人ミッション(普通のギルドバトル)
ノルマは30勝。
期間中すべてバトルしたとして、4回に1回勝てれば達成できるよ!
単騎ギルドに所属していれば大丈夫そうだね!
個人ミッション(占領戦)
ノルマは10勝。
1週間で2~3回勝たないとだから、最低でも星6モンスター9匹は欲しいね。
こっちは残念だけど、初心者の人は諦めるしかなさそう。
イベント内容その3 団体ミッション
ギルドメンバーで協力するミッションだって。
だからギルドメンバーが多いチームは有利だよ。
うちのマスターの所属するギルドは大人数だから、安心安心♪
団体ミッション(普通のギルドバトル)
ノルマは1000回。
せ、千回??
これって達成できるのかな??
あやしいからちょっと真面目に計算してみたよ。
- イベント期間は28日
- ギルドバトルは日曜日以外だから、実質のギルド日は24日(28日 × 6/7)
- 1日2チームとバトルするから、全部で48チームとのバトル(24日 × 2チーム)
- それぞれのチームと3回ずつバトルできるから、144回バトル
う~ん。仮に10人ぴったりのギルドだと、たぶん達成できないよ・・・。
計算上は7人いれば達成できそうだけど、全員が必ずバトルできる訳でもないから、15人は最低でもほしいよね。
団体ミッション(占領戦)
ノルマは2000体。
- 15人のチームなら、1人辺り134体
- 20人のチームなら、1人辺り100体
- 25人のチームなら、1人辺り 80体
いくら成功回数じゃなくて「使用回数」だとはいえ、初心者が多いチームには厳しそうだね。
これも最悪諦めることになりそう。
さいごに
今回のイベントは、占領戦がネックだね。
初心者の人は確実に足を引っ張ることになりそうだから、できれば今回のような「強くないと達成できない」イベントは、あまりやってほしくないや。
こんな愚痴を言っても誰も聞いてくれないんだけど・・・。
それじゃあ皆頑張ろうね。
バイバイ!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。