どんどん行くよ90階!火仙人をちょちょいと倒していざラスボスへ!

この前は80階ノーマルのアルタミエルに大苦戦し、かなり疲弊してしまいました、、
さてさて、お次の90階はどうなの??
結果やいかに!?
それでは、ご覧ください!
はじめに紹介
90階ノーマルのボスは、火仙人(蚩尤)。
漢字が難しくて名前が読めませんが、睡眠や強化解除をしてきます。
私はサマナーズウォーを始めたての頃に闇仙人に大苦戦したことがあったので、属性は違えど強そうです。
それに体力回復&シールドを貼るアカシスさん、
強化解除や攻防デバフを付けてくるメイガンさん。
サポートもバッチリ笑
戦う前から嫌な雰囲気がプンプンしています・・・。
パート1 いつものメンバーで挑戦!
まずは手始めに、いつものテンプレメンバーで挑んでみます。
どうせパート1なんだから負けるでしょ?
とか思ったそこのアナタ!
未だ分かんないだからねっ!
全部勝つかもしれないんだからねっ!←負けフラグ。
はい。いつもの持続ダメパーティーです。
開始早々にスタン&挑発が炸裂してニンマリ。
と思ったら、まさかの体力全回復??
思った以上に相手の回復が厄介そう、、
いや、違った!!
このボス、防御力低いぞ!!
攻撃バフ・防御デバフ付けて闇イフで攻撃すると、(ボスの割には)かなりダメージ与えられます。
最初は持続ダメでボスの周りからちまちまと削るつもりでしたが作戦変更!!
ボス集中攻撃です!!
でも相手のバフが凄いことに・・・。
その後、シェノンが倒され、更にはボスの体力がほぼ振り出しに戻りました、、
反省点
ボス&アカシス2匹を足止めしていないと、すぐに回復されてしまいます。
ボスが倒せそうだからといって調子に乗っていると、私のように失敗するのでご注意を。
それと常にこの3匹に目を光らせて足止めしていけば、多分同じメンバーでもいけそうです。
ただ、他にもっと良い組み合わせがあると思うので、しょうがないから負けたことにしてあげます。←上から目線。
パート2 カリン投入!
回復されたくないのでカリン投入。
そこのアナタ、考えが浅はかだなとか言わないで!!
良い感じにボスの体力が減り始めます。
それでも何度か回復されて時間は掛かりましたが、ようやくクリア!!
バレッタのゲージ下げ、ベラデオンの回復(ゲージ上げ)、シェノンの速度デバフを駆使すると、おそらく回復される前に倒せると思います。
パート1よりも、ぐっと難易度が優しいです。
お勧め。
スポンサーリンク
パート3 メイガン投入!
強化解除がなくてもいけそう!と考えて新しいパターンで再挑戦です。
ボスの体力を削りきれない原因として、ボスの防御バフ・シールドが影響しているのでは?
と考えてのメイガン。
メイガンは強化効果を1ターン受けられなくするスキルがあるので、試してみました。
メイガンのスキルが順調にボスにヒットします。
途中省略(笑)して~の、クリア!!
防御バフやシールドが付いていないだけで、全然違います。
ただ、どちらかというとカリン使った方が簡単な気がしますが、育成状況に合わせてお好みで選んでも◎
私はメイガンの出番が少なくて可哀想なので、今後もメイガンを使ってあげることにします。
攻略方法まとめ
火仙人の攻略方法について、こちらで詳細な攻略方法をまとめてみました。
似たようなことも書いてますが、もし行き詰まっている方はこちらをクリック!!
まとめ
まとめます。
- とりあえずボス中央突破を目指してみる
- カリンの回復阻害が有効
- メイガンの強化阻害も有効
以上です。
それから今更気づいたのですが、ボス中央突破するならバレッタ要らない気がします・・・。
絶対タイロンの方が良かった。
それでは!
つづき
遂にリリスも突破か?
100階へ挑戦した記事。
大事なのは組み合わせ!試練の塔ノーマル100階を無課金初心者が踏破
試練の塔に挑戦シリーズ
記事数が多くなったので、新しいページに目次を作りました。
読んでくれる方は、こちらからお願いします↓↓↓
それから、総まとめページを作りました。
無課金初心者の方で、試練の塔に行き詰まっている方はぜひ読んでみてください↓↓↓
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。