マーブに学ぶ!モンスターの役割分担を意識したルーンに変更しよう!

やあ!
僕はマーブ。
この世界でマスターのためにせっせか働いているペンギンで、主な役割は仲間のサポートをしているよ!
今日はマスターがぐーたらしていて、全くブログを更新する気配がなさそう・・・
だから真面目でしっかり者の僕が、マスターに代わってブログを更新するんだ!
マスターには内緒だからねっ!
僕の自己紹介
せっかくだから僕の事項紹介を聞いておくれ。
僕は力がないから、相手を直接倒すような攻撃には向かないみたい。
でもそのかわり、相手の行動を邪魔する「スタン」や「挑発」が使えるんだ。
これで相手の強力な攻撃や回復を封じて、相手の思惑通りに行動させないことができるんだ!
そして忘れてはいけないのが残りのスキル、「風の翼」。
これは味方全員の「弱化効果1つ解除」「スキル再使用時間を1ターン減少」ができるんだ。
相棒のバレッタと組むと、バレッタの持続ダメをガンガン打てるようになって、どんな相手でも楽勝さ!
とくに得意なのは巨人ダンジョンや試練の塔だから、皆もガンガン使ってね!
マーブの悩み
僕の一番の役割は、風の翼で仲間の「スキル再使用時間を1ターン減少」させることなんだ。
これで仲間の強力な技をガンガン使ってもらうことが重要なんだけど、気づいたら僕の足が早くなっちゃった・・・。
本当は僕が仲間の後に動くように速度調整して、仲間の強力なスキルを使った後に僕が風の翼を使うのが普通らしいけど、どうやら僕のマスターがアホすぎて間違えちゃったみたい…
しかもルーンを「敢えて」途中までしか強化してないから、もし最後まで強化するともっと速度が早くなってしまう、、
これじゃあ仲間の役に立てないし、僕の出番がなくなるよ・・・。
これが僕自身の悩みさ。
マーブの悩み その2
僕は自分のことだけじゃなくて、仲間のことでも悩んでいるんだ。
まずはバナード君。
バナード君はサマナ初心者にうってつけの便利なモンスターで、大きな役割としては速度関係を担当してるんだ。
「味方の速度バフ&攻撃ゲージ30%アップ」
一番最初に行動してこのスキルを使うことで、味方全体が早く動けるようになる。
だからバナード君は、「相手を含めて誰よりも先に行動できる」かが重要なんだ!
でも、マスターがへっぽこなせいで、うちのバナード君は足が遅い・・・。
相手どころか、むしろ味方の中でも遅い方だなんて、笑い話でしかないよ。
さすがに目に余るから、僕が勝手にルーンを入れ替えちゃうよ!
そーれ!
速度が「22」も早くなって、「214」になったよ。
え?他のステータスが下がってるって?
気にしない気にしない笑
マーブの悩み その3
つぎはシェノンちゃん。
シェノンちゃんはHPや防御力が低いけど、攻防バフ・速度デバフ・ミスなどで仲間をサポートできるんだ!
今のままでも十分役に立つんだけど、そろそろステップアップしてほしいよね。。
オール元気 → 絶望に変えて、サポートに磨きをかけた方がもっと強くなれるんだ!
また勝手にルーンを入れ替えちゃえ!
サポートの成功率を上げるために、効果的中を少し意識したよ。
それにいつも相手の弱化を受けて苦しんでいたから、効果抵抗も上げてあげたんだ。
僕って優しいでしょ?
実は速度をもう少し上げたかったんだけど、ルーンが足りないからそれは今度だね!
スポンサーリンク
マーブの悩み その4
つぎはタイロン君。
タイロン君は「凍結」や「ミス」を相手に付けることができるんだ。
でもタイロン君の的中が「18%」しかない。
これじゃあ相手にデバフが付かないよ、、
よーし、じゃあ僕がルーンを・・・って、あれ?どうやら時間切れだ!
ルーン入れ替え無料日が終わってしまったね。
うーん残念、他にもベラデオンの速度アップとかもしたかったし、僕自身のルーンも入れ替えて足を遅くしたかったのに、、
(マーブ君は、どうしても仲間の速度を自分よりも早くしたかった模様)
マーブの秘密
よーし、今日はいっぱい働いたな。
バナード君やシェノンちゃんのルーンを入れ替えて強くなったから、明日きっとマスターびっくりするぞ。
それにブログには書かなかったけど、ウルシャー君にもルーンを付けて上げたんだよ!
あっ、気づいたら300万マナくらい内緒で使っちゃったけど、明日マスター怒るかな?
いや、大丈夫、だってあんなにズボラで自堕落な生活を送っているマスターがそんなことに気づくはずないからね!
この調子で来月も頑張るぞ!
みんなバイバイ!
おしまい
補足
今回マーブ君が伝えてくれたように、モンスターに合ったルーンや優先しなければいけないステータスがたくさんあります。
それに行動順番もかなり重要になってきます。
では、なぜ今回のようなことが起こったか?
それは、ゲーム序盤に作った「バナード」「シェノン」「ベラデオン」は有り合わせのルーンで組んで、その後にほとんど入れ替えを行っていないからです。
面倒くさい & 大変 & 頭を使うのは分かります。
でも、ここをしっかりと行うことで早く成長できるのではないかな?と感じています。←今までやったことないくせに偉そう
普段はルーンの解除にお金がかかるので勿体ないですが、ルーン無料入れ替え日を活用して強くなりましょう。
それでは!
※ゲーム序盤でルーンの入れ替えは中々できないと思うので、巨人やドラゴンダンジョンクリアできるようになってから少しずつ進めるのがお勧めです!
つづき
次はルーンがいっぱいになったときの売り方について。
続きが気になる方はこちらから。
マーブに学ぶその2!ルーンがMAXまで溜まった場合は迷わずポイ!
ルーン編 シリーズ一覧
○中級編
○考察編
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。