新たな決意!火山の頻度下げて試練の塔ノーマルクリア目指します

今決めました!
これからパイモン火山の頻度落とします!
そして試練の塔ノーマル制覇目指します!!
決意の理由
それはいつものように、ユーチューブ動画を見ていたときのことです。
普段は音楽を聞いていたり、他の趣味について視聴しているのですが、偶然とあるサマナーズウォー動画を見かけます。
そして動画を見ると、なんとびっくり!
無課金初心者から初めて4ヶ月くらいで、試練の塔ノーマルをクリアしたそうではありませんか!!
え?無課金で初めて4ヶ月でクリアできるの??本当?
これが素直な感想です。
というか、あまり信じたくありません笑
色々なブログの情報から、試練の塔は半年~1年くらいかかるのが普通だと思っていたので、完全に油断していました。
無課金初心者の中では育成が早い方だと思っていた自分が恥ずかしい・・・
雄飛なんて作ってる場合じゃなかったじゃん!! ←誰も作れなんて言ってない
私は現在サマナーズウォー歴4ヶ月と数日くらいなので、ここで久しぶりに火が付きました。
(既に動画の人に負けてますけど)
今月の試練の塔で感触を掴み、少なくとも来月にはクリアする!!
これが今の私の目標です。
来月までにすること
前回の記事で紹介したとおり、私はある程度のモンスターは揃ってきました。
やはり停滞気味か!?サマナーズウォー開始から4ヶ月の成果発表!
※この後、火ハルピュイア(カリン)も星6になりました。
あと必要そうなのは、風ペンギン(マーブー)と火シルフ(バレッタ)くらい。
この2匹さえ手に入れば、ノーマルは行けるんじゃないかと思ってます。
ただ、風ペンギンはスキル上げ用のモンスターが足りてないという問題がありますが・・・
そして、一番の問題はルーンです。
今いるモンスターですら全然足りていないのに、ここから上に書いた2匹のルーンまで集めなければいけません。
とりあえず風ペンギンは迅速で、火シルフは絶望。
残り2枠は余ったルーンにします。
ということを考えると、おそらくここから1ヶ月は巨人ダンジョンに潜りっぱなしになると思います。
これはパイモン火山の頻度落とさないと、とてもじゃないですけど間に合いませんね。。
スポンサーリンク
パイモン火山はフレンドのみ!ひたすら巨人!
レベル上げはフレンドを借りた方が効率が良いので、これからはフレンドの引率のみで周回しようと思います。
あとは経験値倍ブーストを貰っても使いません!
それから、足りない経験値は工夫で補います。
おそらく風ペンギンは星5レベル半ばから巨人に連れて行けるはず。
レベル上げとルーン集めを並行してやれば、1ヶ月あれば巨人でもレベルが上がる作戦です!
実際にやってみた
次の日から有言実行!
星5レベル18で巨人に連れて行ったマーブ。
普段より時間はかかりますが、なんとか5匹全員倒されずに勝てます。
防御力400ちょっとでも大丈夫なんだ笑
ちなみにルーンはこんな具合で、余っている迅速、集中、元気が混じっております。
あと1週間でルーン無料開放日なので、それまではこのままです。
結局マーブは風属性で巨人に狙われにくいので、ルーンは以外と何でも行けることが判明。
経験値も1000くらい貰えるので悪くはないです。
(パイモン火山は1匹あたり2000くらい)
火シルフは最悪諦める!
それから、火シルフは最悪諦めます。
というのも、私には水シルフがいるので、ほとんどの階層では代用できると思っています。
ダメなときはその都度考えます。
と言っても、全体持続ダメがいるといないでは雲泥の差があると思うので、できれば間に合わせたいのが本音です笑
最後に言い訳
最近言い訳ばっかりな気がしますが、動画の人が試練の塔をクリアしたのはだいぶ前。
どちらが簡単かは別として、このゲームはちょくちょくアップデートなりで状況が変わるので一概に比較もできません。
しかも、「4ヶ月くらい」と言っても記憶が薄れている可能性もあるので、実は5ヶ月過ぎていたかもしれません。
未だ負けが確定した訳ではないぞ!←諦めが悪い
まとめ
火山は不必要に行かない。
巨人がんばる。
良いルーンを引き当てる
作戦は至ってシンプルです。
それでは、今後に乞うご期待!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。