巨人10階への挑戦②ルーンを集めてつよつよモンスターへ強化したよ!

これはとある弱虫サマナーが、巨人10階攻略を目指すお話し。
今日はそんな弱虫サマナーが、多少モンスターが成長したことで自惚れ、
なんと恥ずかしげもなくモンスター公開しようとしているところです。
ここ数日、巨人9階を周回することで、モンスターもある程度育ってきました!
私のモンスターも見違えるほど成長したので、今回はその報告となります。
(私のモンスター紹介だけです。為になることは一切書いてません笑)
※タイトルでは「つよつよ」と言ってますが、そんなに強くありません。
過剰表現です。
前回記事
こちらは前回の記事の続き。
サマナーズウォー初心者が、巨人10階に挑戦する記事です。
あわせて読みたい!サマナーズウォー1ヶ月の初心者が無謀にも巨人10階攻略に挑戦!①
目標ステータス
前回の記事でも書きましたが、必要なステータス(目安)は
風属性(シェノン、バナード) : HP15000、防御700
光・水属性(メイガン、ベラデオンなど。): HP21000、防御800
となっています。
はたして私のモンスターたちはどこまで成長できたのか?
今回も見事にビフォーの写真を撮り忘れてしまい、まったく比較ができません笑
それでも、私と同じく巨人10階を目指している初心者さんがこの記事を読んでくれると、とっても嬉しいです。
アーマン (光ベアマン) (星5)
本当はかなり強いらしいのですが、全く使いこなせていないです、、
ルーン
- 刃×3
- 2攻撃%、4クリ率%、6体力%
- いまだに星3ルーンが2つ、残りはほぼ星4ルーン
- +9まで強化
- クリ率が90しかないので、クリ率を上げようとすると他のステータスが犠牲になるので、悩み中
スキル
- HPと防御が低いので、挑発→やられるのパターン多数
- だいたい最初の方にやられる
- 入手が他より面倒くさいことから、当然スキルマにもなっていない
ベラデオン (光イヌガミ) (星6)
(引率役の水魔剣士を除いて)初の星6モンスター。
やっぱり星6にしただけあって、郡を抜いて強いですね。
それとステータスを見てもらえると分かりますが、HPと防御力良し!で、私の中で一番強いです。
現状、巨人ダンジョン10階で通用しそうなモンスターナンバーワン。
ルーン
- 集中、元気×2
- 2速度、4体力%、6体力
- ほぼ星5ルーン
- +9のルーンばかりなので、+12まで一通り強化したい
- 1つ星4で+6のルーンが付いていますが、「体力14%」「速度4」「効果抵抗5%」なので変更しにくい
- 体力と防御力に少し余裕があるので、効果的中に変えるのもありかも
スキル
- 回復できて敵弱化もできて文句なし!
ダリオン (光放浪騎士) (星5)
最初に頑張って手に入れたこともあって、個人的に一番気に入っているモンスターです。
出来ればスタメンに入れてあげたいけど、あと一歩足りない、、
ルーン
- 元気×3
- 2攻撃%、4体力%、6体力
- ほぼ星4ルーン
- +9のルーンばかり
- 完全に寄せ集めのルーン
- HPと防御力が低いので、すぐにやられてしまう
- せめて2・6番ルーンはHPか防御の「%アップ」に変えたい
スキル
- 良いスキルが多いですが、攻防デバフ(敵弱化)がバナードと被ってるのが難点・・・
バナード (風グリフォン) (星5)
最初は私のモンスターの中で強い部類だったのですが、ルーンが集まらないせいで、いつの間にか弱くなっていました。
そのうち星6にしたいとも思っているので、それまでに何としても良いルーンを集めたいところです。
ルーン
- 迅速、元気
- 2速度、4防御%、体力%
- ほぼ星4ルーン
- +9のルーンばかり
- 防御力は妥協したとしても、HPがあと一歩足りない
- 2番ルーンは攻撃速度よりもHP%アップにしようか迷ってる(やられないことを優先)
スキル
- いくらタモール砂漠HELL回っても全然素材が落ちてくれないので、スキルマになっていない
- さすがに順風5ターンに1度は辛すぎる・・・
スポンサーリンク
コナミヤ (水ガルーダ) (星5)
巨人10階では、どうしても属性のせいで攻撃されやすい。
集中攻撃を受けるのがツライですが、巨人10階攻略のためにも、早く星6モンスターにしたいところです。
(次の星6候補)
ルーン
- 迅速、元気
- 2速度、4体力%、6体力%
- 星4~6ルーンが混じっている
- +6~12が混じっている
- 防御力が低すぎる
- 2番・6番ルーンをHP%」か「防御力%」に変えたい
スキル
回復とリモーションが強すぎる!
コナミヤのスキル1のスタンって、巨人に通用しないのかな?
今まで一度もスタンしたのを見たことがないです。
シェノン(風ピクシー) (星5)
巨人攻略10階攻略には必須らしいですが、個人的にはあまり好きではないです。(見た目的に)
本当はメイガンにしたいのですが、持っていないので泣く泣くシェノンに・・・
巨人10階に初めて挑戦したときは星4でかなり弱かったですが、巨人10階での反省をもとに急遽育成。
今ではベラデオン・コナミヤと並んで、戦力になりそうなくらいにまで成長してくれました。
ルーン
- 元気×3
- 2体力%、4防御%、6体力%
- 全部星5ルーンのレジェンド
- 全部+12
- チヤルカ遺跡クリア報酬の星5元気ルーンをベースにしているので、多分一番良いルーン使ってます
スキル
- 味方の攻防強化が便利すぎます。
- これがないと巨人の攻撃に耐えられないので、いかに強化を切らさないかが重要。
- 間に合わない場合は、コナミヤのリモーションとのコンボがオススメです。
ラピス(水魔剣士) (星6)
初の星6モンスターで見た目も好きですが、多段攻撃は巨人には向かないらしいので、敢えなく不採用。
最初は一番強かったのですが、火山ハードを単騎周回できるようになってからルーンの強化をしていないので、今はあまり強くないです。
次回につづく
記事も長くなってきましたので、ここで一旦終了です。
それでは!
つづき
手動操作すると勝率が変わる!勝率をアップさせるには??
巨人10階への挑戦③手動操作で今すぐ出来る勝率アップの方法とは?
巨人シリーズ一覧
私のこれまでの巨人攻略について、いくつか記事にしています。
無駄に長いですが、気が向いたら読んでやってください笑
【日記】
- サマナーズウォー1ヶ月の初心者が無謀にも巨人10階攻略に挑戦!①
- 巨人10階への挑戦②ルーンを集めてつよつよモンスターへ強化したよ!
- 巨人10階への挑戦③手動操作で今すぐ出来る勝率アップの方法とは?
- 巨人10階への挑戦④新たな決断!闇イフの作成とさよならベアマン!
- 巨人10階への挑戦⑤バナードが開花!クチバシ攻撃でボスへリベンジ!
- 巨人10階への挑戦⑥帰ってきたベアマン!完全手動で遂に自力クリア!
- やっぱり闇イフは強かった!開始2ヶ月で巨人10階オートクリア達成!
【報告】
巨人10階オート達成後の成果!5日周回して獲得したルーン紹介
【攻略まとめ】
必見!無課金初心者なら抑えておきたい巨人ダンジョン10階の攻略法
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。