注意点満載!サマナーズウォーをマスターせよ!のイベントを簡単に解説

何やらまた新しいイベントが始まりました。
ええと、、
「サマナーズウォーをマスターせよ」?
タイトル適当だなー笑
だったら私がマスターしてやろうじゃないの!!←単純
それはさておき、イベント内容を見て行きましょう。
今回も初心者さん向けに、分かりやすく解説していきます!
イベント概要
今回のイベント説明を読んでよく分からないところがあり、むむむっ?と感じたので解説します。
まず今回のイベントは大きく分けて3つ。
- チェックイン
- ルーン制作
- モンスター強化&進化
これだけだとよく分からないと思うので、一つずつ説明していきます。
1 チェックインイベント
1つ目は、1日1回チェックイン(ログイン)するだけで、エネルギーが貰えます。
皆勤賞を目指して頑張りましょー!
それから、下の写真に青枠がありますが、ここをタップしないと報酬が受け取れません。
パッと見で分かりにくいのと、ついつい忘れそうですが、1日1回、必ずイベントページにログインして報酬をゲットしましょう。
2 ルーン製作所オープン
ルーン制作と強化の手助けをしてくれます。
これだけ読んでも何をすればいいのか分かりにくいですよね?笑
そんな方は、以下のとおり進めてください。
マスタリーを貯めよう!
ルーン・練磨石・ジェム獲得でマスタリーが貰えます。
(初心者の場合、練磨石・ジェムは関係ないので、「ルーンを獲得するとマスタリーが貰える」という認識で大丈夫です。)
マスタリーは1日最大100まで。
ルーン1つ獲得で最低2マスタリー貰えるので、ルーンを50個獲得すれば確実に100マスタリーに到達します。
マスタリーを貯める場合は、パイモン火山でレベル上げをしながらルーン集めをするのがお勧め。
(パイモン火山まで到達していない人は、自分のできる範囲の場所でレベル上げ)
強化石を貰おう!
100マスタリー貯めると、強化石を10個貰えます。
貰い方は、ここの青枠をタップ。
こちらも1日1回タップしないと受け取れないので、必ず毎日受け取ってください。
それから、私が勘違いしていたのですが、
100マスタリー貯めると、「ルーン制作1回」「強化石10個」どちらか1方選ぶのかと思っていましたが、どうやら違うようです。
100マスタリー貯めると、「ルーン制作1回」も「強化石10個」も、どちらもできます。
イベントの説明文が分かりにくいです←文句
強化石を使おう!
強化石を1日10個貰えるといっても、そもそも強化石って??な方も多いと思います。
大丈夫です。私も分かりませんでしたから笑
そもそも、イベント説明文に強化石の解説がない時点でおかしいのです←文句(2回目)
で、調べてみました。
(公式ホームページとかでも見つからなかったので、他の人のブログ読み漁りました。)
強化石は過去のイベントでも配布されたものらしいですが、「ルーンを強化するときの成功率が2倍」になるそうです。
つまり、ルーンを強化するときに必要なマナ(お金)の節約になります。
使い方は簡単!
いつものようにルーン強化画面に進んで、左下の強化石にチェックを入れるだけ!!
それから注意点が2つほど。
その1。ルーンは星が多いほど、または+の数字が高いほど強化するときのマナ(お金)が高くなり、成功率も低くなります。
なので強化石を使う時は、星5以上で、+12くらいまで強化した後のルーンに使いましょう。
その2。強化石は10月末で消えてしまうそうなので、忘れずに使い切りましょう。
ルーンを貰おう!
ここでは好きなルーンを貰えるのですが、貰うルーンは慎重に選びましょう。
私のお勧めとしては、
【巨人ダンジョン攻略前】
元気◎
迅速◎
集中○
反撃△
その他☓
巨人攻略に向いている「元気」「迅速」「集中」ルーン辺りを狙いましょう。
巨人に適したルーン、必要ステータスなどについて知りたい方は、こちらをクリック!!
必見!初心者なら抑えておきたい巨人ダンジョン10階の攻略法
【ドラゴンダンジョン攻略前】
集中◎
反撃◎
暴走○
巨人を攻略できるレベルの人は、巨人で貰えるルーンを敢えて貰う必要はないので、それ以外で汎用性の高い「集中」「反撃」あたりを狙うのがベストです。
それとドラゴン攻略後は暴走ルーンも重宝すると思うので、一足先に貰っておくのも一つの戦法かと思います。
デビルモンを貰おう!
ルーンを10回制作すると、召喚書やデビルモンが貰えます。
デビルモンは貴重なので、必ず貰いましょう。
そもそもデビルモンって何??な方はこちらをクリック!!
デジモンみたいな名前の○○モンって何だろう?効率的な使い方講座!
スポンサーリンク
3 モンスター強化&進化
モンスター強化&獲得でクリスタルが貰えます。
召喚書で星3以上のモンスターを獲得
星4以上のモンスターを進化
これらを期間中に40回で、400クリスタルも貰うことができます。
イベント期間約3週間に対して40回なので大変に感じるかもしれませんが、このイベントでも貰える召喚書やレインボーモンを駆使して頑張りましょう。
それから、モンスター進化でも報酬がゲットできます。
この期間中に1匹、星6モンスターを作る必要がありますが、めげずにトライです!
こちらも忘れずに受取ボタンを押しましょう。
まとめ
今回のイベントだけでサマナーズウォーをマスターできるとは思えません(笑)が、ちょっとだけ強くなれそうです。
それから繰り返しますが、今回のイベントは「受取ボタン」がパッと見で分かりづらいので、見落とし厳禁です!!
(私は初日に見落としました・・・)
それでは!!
おまけ
今回の記事の中で、ルーンの強化やモンスターの強化などについて記載がありました。
そもそも今日ゲーム始めたばかりでさっぱり分かりません!な方は、以下の記事も読んでみて下さい。
サマナーズウォーのルーンの基礎知識!超初心者に向けた解説
序盤で超優秀な○○!パイモン火山周回までに育成すべきモンスターは?
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。