ドラゴンシリーズ第4弾!メイガン起用でクリアできるか試してみた!

ドラゴンシリーズ第4弾!
遂にメイガンが育ったので、ドラゴン10階で試してみました。
今回こそは勝つことができるのか??
それでは、ご覧ください!
メイガン完成!!
のんびりとレベルを上げていたメイガンですが、遂にドラゴンに挑戦できるレベルに成長しました。
私の中では良いルーンをかき集め、意識していた体力・防御力・効果的中・効果抵抗と満足のいく結果に。
ご自慢の武器(杖)を高々と掲げ、やる気が感じられます。
これならばドラゴンもやっつけてくれそうな勢いです。
そしてメイガンはドラゴンと属性の相性も◎
このくらいのステータスがあれば生き残ってくれるはずなので、結果が楽しみです。
ドラゴンへのリベンジマッチ
バナードからメイガンにスタメンを変更し、リベンジです。
いつもどおりステージ1~2は、おりゃおりゃおりゃーっと突き進みます。
(画像省略)
そしてお待ちかね。
第1関門の中ボスです。
以前はかなりの確率で事故ってましたが、今回は安心して見ていられそう。
メイガンのスキルさえあれば、こっちのもんです!
しかし!! メイガンがサボってスキルを使わず、ギリギリでクリア。。
(悲しいことに、メイガンはサボりグセがあるようです。)
ボスに到着。
ドラゴンは両手(翼)を広げ、私たちの到着を歓迎してくれているようです。
なんか今回こそはイケそうじゃない??
今までないくらい安定した立ち回り。
しかーし、そのあとベアマンとベラデオンが瀕死に。。
なんだか雲行きが怪しくなり始めます。
ここでメイガンの攻防バフ!!
これでドラゴンの攻撃に耐えきれるのか!?
メイガンの頑張りも虚しく、(いつもの2匹が)ダメでした。。
ドラゴン:ファイヤーブレス!!(トドメの一撃)
スポンサーリンク
ボス戦を終えて
今回も負けてしまいましたが、前回よりも結果は良くなりました。
それと、負ける原因と対策がハッキリしたので殴り書き。
○回復役のベアマンとベラデオンが先に倒される
→2匹の体力・防御力を強化
→素早さを上げて回復回数を増やす
○メイガンのスキルレベルが上がりきっていない
→クリスタルを貯めてガチャで当てる
→スキルが上がれば成功率と再使用ターン数が減り、安定化
○クリスタルの免疫のせいで持続ダメがほとんど付かない
→時間はかかるが、中央突破よりもクリスタル狙いの方が良さそう
○闇イフの速度が足りない
→タイロンから闇イフにリーダー変更したことで、速度約220→200
→速度減少に伴い、持続ダメの解除が間に合わず、ジリジリ体力が削られる
→持続ダメ(デバフ)が付いた状態ではドラゴンから受けるダメージが増え、不利になる
→持続ダメ攻撃をしてくるクリスタルから破壊した方が良さそう
もう一度挑戦!!
原因の一つである、ベラデオンを強化してみました。
体力アップと速度微上げ。
また負けましたが、ちょっとだけ進歩。
まとめ
ドラゴンめっちゃ強い
なんだかんだメイガン頼りになる
おわり
つづき
次回は、中央突破から両クリスタル狙いに変更!
戦略で見事勝利できるのか??
ドラゴンシリーズ第5弾!両クリスタル狙いであっけなく勝利?
シリーズ一覧
こちらはドラゴンダンジョンに関する記事一覧となっております。
暇だから読んでやるよ!
という方はこちらから。
日記
- ドラゴン10階シリーズ第1弾!闇イフの速度を200にして挑戦してみた
- ドラゴンシリーズ第2弾!ベアマン体力減少しても回復量アップ!?
- ドラゴンシリーズ第3弾!ベラデオン強化!←そろそろ勝たせてよ・・・
- ドラゴンシリーズ第3.5弾!フレンドの力を借りてズルしてみた!
- ドラゴンシリーズ第4弾!メイガン起用でクリアできるか試してみた!
- ドラゴンシリーズ第5弾!両クリスタル狙いであっけなく勝利?
- 星5は本当に強いのか?ドラゴン10階でフレンドに頼りまくってみた!
小まとめ
総まとめ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。