ドラゴンシリーズ第3.5弾!フレンドの力を借りてズルしてみた!

サマナーズウォーのドラゴンシリーズ3.5弾です。
なぜ中途半端な数字かと言うと、今回はフレンドのモンスターを借りてズルしたから笑
だって、全然ドラゴンに勝てないんだもん←開き直り
ということで、続きをご覧ください。
フレンドから拝借!!
前回までの挑戦でさすがに学んだのですが、まず真っ先にベアマンがやられてしまいます。
これを回避するために考えた策は3つ。
- ベアマンの体力・防御力を底上げ
- メイガンなどで防御バフ
- ベアマンのクビ(他モンスターへ変更)
1番の策は、ルーン不足で却下。
そもそも、クリ率・体力・速度に意識している今の状態で、防御力まで上げきれない。
2番の策は、まだルーン強化とメイガンのレベル上げが完了していないので、却下。
試すのはもう少し先です。
そして今回考えたのが、3番の策。
そうだ、フレンドにアイリエルがいるじゃないか!!
このアイリエルには、巨人10階攻略のときもお世話になっていて、毎日使わせて頂きました。
フレンド解除されていないか少し不安でしたが、大丈夫でした。←安堵
ドラゴン10階へ挑戦!
無事アイリエルも借りたので、さっそく挑戦。
いつもどおり、ステージ3の中ボスまではたどり着きます。
少し危なっかしいところもありますが、アイリエルが、すかさずの回復!!
頼りになります。
そしてこのあたりで、これは行けるんじゃない?? と、調子に乗り始める私。
もうノリノリです。
調子に乗ったのもつかの間、まさかの事故発生、、
なんと、ベラデオンとアイリエルが同時に回復をサボり、ベラデオン敗退。。
でも、せっかくアイリエルを借りているので、そのまま続行します。
そしてボスとのご対面。
うーん、でもやっぱりベラデオンがいないと、バフ解除兼回復がアイリエルだけで心細いなー。
この時点で、過去最高記録に到達。
バナードが時折(というか常に)倒されそうになりながらも、何とか粘る粘る粘る!!
そして遂に、ドラゴンの体力が3割を切り、ボスの攻撃力がアップします。
ここからが執念場です。
大丈夫カナー。
さすがに攻撃力の上がったドラゴンの前では、苦手属性のバナードは手も足も出ません。
すぐにリタイヤ。
バナードが倒されたのが効いたのか、残りのメンバーも続々敗北、、
遂にアイリエル1体に。
さすがに負けました。
スポンサーリンク
さいごに
今回は負けてしまいましたが、わたくし、確かな手応えを感じております。
たまたま事故ってベラデオンがやられましたが、それがなければ確実に勝てていたと自負しております。
それに、苦手属性でネックであるバナードですが、代わりのメイガンも育ちつつありますし、火グリフォンも育成中です。
これからはフレンドの力を使えば、1日1回はドラゴンダンジョンがクリアできます。
それにダメもとでチャットで泣きついて、誰かアイリエル持ってる人がフレンドになってくれれば攻略が捗りそうですね笑
結論。
バナードは厳しい。
それからアイリエル強いから使った方が良いよ!!←そんなん持ってたら、こんな弱小ブログ読んでないわ!!
おわり
つづき
遂にメイガンがスタメンに抜擢!
次こそは勝てるのか??
ドラゴンシリーズ第4弾!メイガン起用でクリアできるか試してみた!
シリーズ一覧
こちらはドラゴンダンジョンに関する記事一覧となっております。
暇だから読んでやるよ!
という方はこちらから。
日記
- ドラゴン10階シリーズ第1弾!闇イフの速度を200にして挑戦してみた
- ドラゴンシリーズ第2弾!ベアマン体力減少しても回復量アップ!?
- ドラゴンシリーズ第3弾!ベラデオン強化!←そろそろ勝たせてよ・・・
- ドラゴンシリーズ第3.5弾!フレンドの力を借りてズルしてみた!
- ドラゴンシリーズ第4弾!メイガン起用でクリアできるか試してみた!
- ドラゴンシリーズ第5弾!両クリスタル狙いであっけなく勝利?
- 星5は本当に強いのか?ドラゴン10階でフレンドに頼りまくってみた!
小まとめ
総まとめ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。