ドラゴンシリーズ第3弾!ベラデオン強化!←そろそろ勝たせてよ・・・

サマナーズウォーのドラゴンダンジョン10階シリーズも、今回で第3弾となります。
これまで闇イフやベアマンのルーンを取っ替え引っ替えしてダメだったので、今回はベラデオンの強化!!
果たして、今回は勝つことができたのか??
それでは、ご覧ください。
これまでのおさらい
私は巨人ダンジョン攻略までは順調に進めてこれましたが、ドラゴンダンジョンから明らかに攻略のペースが落ちています。
スランプです。
そして、いい加減勝てないとナイーブになってしまいます・・・
私、傷つきやすいんです。←大げさ
そんなこんなで落ち込んでいましたが、ベラデオンがちょっとだけ強くなったので、ドラゴンに再戦することにしました。
ベラデオンの強化!
まずは強化状況。
サマナーズウォーの鉄板である、「攻撃よりもやられないための防御・体力」「速度重視」を意識しています。
要らない攻撃・クリ率・クリダメを減らして~の、体力・防御力・攻撃速度が上手いこと上がりました。
効果抵抗と効果的中は偶然上がった副産物みたいなものです。
欲を言えば、効果的中がもう少し低くて抵抗が更に上がってくれれば嬉しかった。←欲張り
それから、ずっと前から考えている、「元気×2/集中」から「迅速/集中」への変更は未だに難しい・・・
色々なモンスターに迅速るんを使っているので、全然足りないのです。
とまあ、こんな感じでルーンを変更したので、ドラゴンへ挑戦です!!
ドラゴン10階へ挑戦 テイク1
ドラゴン挑戦テイク1です。←死亡フラグ
メンバーはいつもどおり。
そして、これまたいつもどおり、ステージ3の中ボスである第一関門。
はい、ここもいつもどおり、速攻でベアマンがやられます。。
スポンサーリンク
ドラゴン10階へ挑戦 テイク2
ここであることに気づきます。
タイロンの速度リーダーから闇イフの体力リーダーに変えれば、ベアマン倒されないんじゃない??
善は急げ!!
早速変更です。
中ボス行ってーの
やっぱりベアマン脱落・・・
ただ、他4匹の体力状況が良いので、そのまま続行!!
ボスにたどり着きます。
さすがに苦手属性のバナードは厳しいかー
ですが、残り3体になりながらも、ここから少し粘ります。
闇イフ・タイロン・ベラデオンは、体力・防御力共に他2匹より高いおかげか??
それでも回復が間に合わないのでダメでした。
結果発表!!
あれれー? 前回よりも結果悪いんじゃない??(コナン君風)
【前回】
完
つづき
ちょっとズルすれば勝てるかな??
ドラゴンシリーズ第3.5弾!フレンドの力を借りてズルしてみた!
シリーズ一覧
こちらはドラゴンダンジョンに関する記事一覧となっております。
暇だから読んでやるよ!
という方はこちらから。
日記
- ドラゴン10階シリーズ第1弾!闇イフの速度を200にして挑戦してみた
- ドラゴンシリーズ第2弾!ベアマン体力減少しても回復量アップ!?
- ドラゴンシリーズ第3弾!ベラデオン強化!←そろそろ勝たせてよ・・・
- ドラゴンシリーズ第3.5弾!フレンドの力を借りてズルしてみた!
- ドラゴンシリーズ第4弾!メイガン起用でクリアできるか試してみた!
- ドラゴンシリーズ第5弾!両クリスタル狙いであっけなく勝利?
- 星5は本当に強いのか?ドラゴン10階でフレンドに頼りまくってみた!
小まとめ
総まとめ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。