ドラゴン10階シリーズ第1弾!闇イフの速度を200にして挑戦してみた

ドラゴンダンジョン9階をクリアして1週間経過し、ルーンが少しずつ増えてきました。
今回はルーンを入れ替えて10階に挑戦しましたので、日記風にお伝えしていきます。
ちなみにリアルタイムで攻略しているので、現在進行形です。
(記事書きが追いついていないので、1週間遅れなのは内緒。)
果たして結果はいかに??
それでは、ご覧ください。
闇イフの強化!
先ずはドラゴンダンジョンの肝である闇イフの強化です。
迅速2番速度の星5ルーンが手に入ったので、入れ替えてみました。
これで1つの目標である「攻撃速度200」に到達したので満足。
しかも狙った訳ではないですが、効果的中も上昇してくれたので、スタンや持続が付きやすくなります。
やったぜ!!
ボス戦開始!
いよいよボス戦。
緊張しますね。
途中省略してのステージ3。
ここが中々曲者です。
やばい!ベアマンがー!!
回復はやくはやくー!!
やられました(泣)
スポンサーリンク
納得いかないからもう一回!!
違う、これは何かの間違いだ!!
と現実逃避をしつつ、もう一回挑戦します。
もしかしたら次は上手くいくかもしれませんからね。←淡い期待
(途中省略)
ん??まさかのボスまでたどり着きました。
喜んだのもつかの間、早々にベアマン退場。
やはりマグレは続かないか・・・
一応続けてみましたが、重要な回復役がいなくなるとボロボロ、、
やっぱり敗退。
おまけ
迅速ルーンが色々余っているので、バナードも強化してみました。
速度ちょい上げと的中アップ。
これで攻撃デバフの確率アップで、味方がやられにくくなるのでは?との目論みです。
結果、もう一回ドラゴン10階やって負けましたけどね。
まだ私にドラゴンは早かったみたいです。
一人反省会
今回の結果を踏まえた反省です。
闇イフの速度アップが重要。
速度220で相手から受ける持続ダメを気にしなくなりました。
(タイロンの速度リーダー込み)
あとは単純に体力と防御力が足りない。
全体的に防御力を上げるか、回復役の速度を上げるか。
ルーンが集まったら、また挑戦します!
それでは!
つづき
耐久力が低いので、回復量を増やしてリベンジしました!
ドラゴンシリーズ第2弾!ベアマン体力減少しても回復量アップ!?
シリーズ一覧
こちらはドラゴンダンジョンに関する記事一覧となっております。
暇だから読んでやるよ!
という方はこちらから。
日記
- ドラゴン10階シリーズ第1弾!闇イフの速度を200にして挑戦してみた
- ドラゴンシリーズ第2弾!ベアマン体力減少しても回復量アップ!?
- ドラゴンシリーズ第3弾!ベラデオン強化!←そろそろ勝たせてよ・・・
- ドラゴンシリーズ第3.5弾!フレンドの力を借りてズルしてみた!
- ドラゴンシリーズ第4弾!メイガン起用でクリアできるか試してみた!
- ドラゴンシリーズ第5弾!両クリスタル狙いであっけなく勝利?
- 星5は本当に強いのか?ドラゴン10階でフレンドに頼りまくってみた!
小まとめ
総まとめ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。