レイドのテンプレとか誰が決めたん?無課金サマナ4階お勧めパーティー

これはとある弱小召喚士のレイド挑戦物語。
野良レイド4階を安定してクリアできるようになった私が、自由奔放に好き勝手書いていくだけのページです。
今日はレイドのテンプレとかお勧めパーティーについて。
それでは、ご覧ください。
前回記事について
前回は、野良レイド4階に必要なステータスについて書いてみました。
ただ、ネットに書いてあるようなステータスを確保するのは難しいところ。
なので多少妥協しても良いんじゃない??
と個人的には思ってます。
(ブログ書いてる身でこんなこと言うと怒られるので、これ以上は言いません。)
詳しくはこちらから。
あわせて読みたい!
レイドのテンプレとか誰が決めたんだよ!
イライライラ。
私は今、とっても怒っています。
あんた、まさかアタシのおやつを食べたんじゃないでしょうね?
違うよレイナさん!
今とっても怒ってるんだっ!
聞くだけ聞いてあげるわ。
それはね。
レイドにテンプレとか教科書とか言われてるものがあるけど、あんなの誰が作ったんだよ!
勝手に人を従わせて何が楽しいのさ!
なんだかんだ言ってもマネした方が簡単に勝てるんだから。
ぐぬぬ。
なんか納得いかない・・・。
レイドにはテンプレと呼ばれるものがあります。
誰が作ったのかは不明ですが、昔からあるみたいなので古参プレーヤーが作ったのでしょう。
真似するだけでレイドの難易度が恐ろしく簡単になる、それはそれはありがたーい教科書なのです。
とくにこだわりが無ければマネすると◎
だがしかし!
そんなテンプレなんて知らん!
って人もいるだろうし、色々なモンスターが紹介されすぎて頭が混乱してしまう!
って人もいるはず。
それにテンプレにディアスとか入ってるけど、私を含めて最近の召喚士はそんなもの持ってませんからね?
ほぼ入手不可能なモンスターを使って何がテンプレだっ!
というか昔に配布されたキャラを使うなんて卑怯だ!
と、声高らかに叫びたい。
なので今日は、ディアスを持ってない人でも無課金者でもできる、野良4階お手軽簡単テンプレ的なやつを紹介します。
テンプレの基本
個別にモンスター紹介する前に、まずは基本について。
様々なテンプレがあれど、ある程度共通していることもあります。
- アタッカー2匹
- カリン(出来ればオール反撃)
- 弱化解除役1匹
- 回復役3匹くらい?(何匹が正解かは分かりませんが、レイド初心者は最低3匹は連れて行かないと全滅するはず)
- リーダースキル持ち2匹(できれば抵抗・防御・クリ率の中から2つ)
こんな感じ。
次に細かく説明していきます。
リーダースキル
レイドに重要なリーダースキルは、
「抵抗」&「防御」>「クリ率」>>>>>>>「その他」
が一般的。
あれ、ちょっと大袈裟すぎたかな?
まあ良いや。
とにかく!
上級者やレイドに詳しい人は、上記3つのリーダースキルを使うこと前提でステータスを整えています。
あ、一応補足ですが、「風属性防御○○%アップ」とかじゃなくて、どの属性でもステータスが上がるリーダースキルが必要です。
そんなの知らないわよ。
次。
リーダースキル持ちは2匹揃えるのが基本らしい。
そうすれば3人集まったとき、だいたい上記3つのリーダースキルが全部集まります。
たまに抵抗リーダーいないじゃん!
とかなるときがありますが、そんな時はそっと退出ボタンを押すだけ。
じゃあどのリーダースキルを準備すれば良いの??
答えは簡単です。
とりあえず「防御」と「クリ率」で。
抵抗リーダーは準備するのが難しいので、他の人に任せましょう。
きっと誰かが連れてきてくれるはず。 ←他人任せ。
だってディアス持ってないんだもん!
誰もいなければ閉じるボタンを(以下省略)
補足。
一応野良4階で色々と試しましたが、抵抗リーダーなくても最悪勝ててます。
それに強くなれば回復役を1匹減らして、誰でも手に入る火イフ(抵抗41%アップ)入れれば万事解決です。
ただ最初はそんな余裕ないと思うので、抵抗役の育成は後回しで。
余裕ができてからで大丈夫。
暴走について
レイドでは暴走キャラは適さないと言われています。
どんなにステータスが高くても、暴走キャラが多ければ避ける人もいるほど。
なので連れて行かないのが基本です。
この辺は詳しく話すと長くなるので、別記事で書きます。
たぶんね。
だがしかし!
野良レイド4階に限っては、暴走キャラがいないと難易度跳ね上がります。
理由は周りの人が暴走キャラをバンバン連れてくるから。
なので自分だけ暴走なしだと明らかに行動回数が少なくなって、ピンチになってしまうのです。
下手したらスタン地獄から抜け出せないかも。
時々回復もできなくて辛いです。
え、お前はどうしてるのかって??
私は倒されない自信があるのでノー暴走です。 ←根拠のない自信。
周りに優しく真に強い人間、それが私なのです。
でも他の人に迷惑がかかるかもしれないから程々にね。
テンプレその1 カリン
前置きはこのくらいにして本題へ。
よく分からない人は何も考えずにマネすると◎
カリンはレイド最重要モンスターと言っても過言ではない存在。
それほどまでに必須なキャラです。
たまにカリンなくても勝てるよ??
という人もいますが、それはよっぽど強い人か、もしくは他の人がカリンを入れてくれているだけ。
どちらにせよ、無課金でこれからレイドに挑戦するような人には、メンバーから外す理由が1ミリもありません。
誰でも手に入るので迷わず投入です。
ルーンはオール反撃が理想。
オール反撃じゃないと文句言う人もいるくらい鉄板です。
ちなみに野良レイド4階では、暴走型とか忍耐や守護なんかをよく見かけます。
オール反撃の人は珍しい・・・。
テンプレその2 火パンダ
火パンダは星5モンスターですが、調合で誰でも手に入ります。
水や風パンダに比べて評価はイマイチなようですが、それでも無課金者にとっては強いです。
私は死ダンや対人戦で手放せないくらいお気に入りのキャラ。
無課金なら使い所が多くて、作って損はしないはず。
火パンダの何が良いの??
理由は色々とあります。
無課金なら、
前衛における高耐久のモンスターが少ないし、防御リーダー持ちも少ない(というかいない)。
回復に防御デバフを付けられるのも高評価。
代役は・・・
いません!
この子なら前衛にもおけるし、万が一アタッカーが倒されてもリカバリーできるからね。
本当に大丈夫なんでしょうか?
スポンサーリンク
テンプレその3 デルフォイ
デルフォイはデバフ解除役のモンスター。
無課金ならデバフ解除役ナンバーワンだと思ってます。
その理由がこちら。
○デルフォイ
スキル上げ大変だけど調合で何とかなる!
○リサ
レイド最適正!
けど無課金ではスキル上げ無理!
○風ハッグ
スキル上げは簡単!
けど剥がされるかもしれないシールドよりも回復が欲しい!
○コナミヤ
リモーションが自分たちの首を絞める・・・。
スキル1も無駄。
暴走型じゃなくて迅速ならまだ良いかも??
でも前衛におけない(強い人ならおけるのかも?)のが微妙。
ということで、無課金の人は、
デルフォイ>風ハッグ>リサ>>>迅速コナミヤ>>>>>>暴走コナミヤ
4階ならこんな感じだと思います。
でもリサ強すぎるからな。
もしかしたらスキルレベル上げてなくても、それでもデルフォイや風ハッグよりも強いのかも。
試してないので分かりませんが・・・。
ただ、仮にスキルマできたとしても、リサだとステータス的に前衛に置くのが難しいんだよなー。
防御が低いのです、、
無課金者は良いルーンも少ないし、前衛におけるモンスターの候補も少ないのが辛いところ。
なのでやっぱり前衛に置きやすいデルフォイの方が良い気がしてます。
あと5階ならどうだろ??
やっぱりリサ必須かな? ←よく分かりません。
テンプレその4 ベラデオン
回復役。
代わりになりそうなキャラには銀屏がいますが、絶対みんな暴走型だと思うので微妙、、
仮に暴走じゃない銀屏がいたとしたら良いのかも。
あ、やっぱダメだ!
銀屏だと回復のタイミングがカリンと被ってしまう!
それに銀屏は普通体力上げるから、前衛に置きにくい!
カリンや銀屏:体力満タンだろうが回復。
ベラデオン:体力が多い時は回復温存。
体力減ったら回復。
なのでカリンとベラデオンをペアで連れて行った方が安定すると思います。
続いてルーンについて。
ベラデオンを前衛に置く場合、ステータス確保がちょっと難しい、、
なので「守護」「忍耐」「元気」で足りない部分を補ってあげると◎
それからたまに(というかしょっちゅう)暴走型も見かけますが、まあベラデオンなら別に良いかな?
ステータス足りなくて回復間に合わないのならしょうがない。
と個人的には思います。
ただ、強い人や意識高い人には暴走は受けが良くないのでご注意を。
テンプレその5と6 ファー&シャオウィン
最後にアタッカー。
攻撃役がいないとボスに勝てないので、しっかりしたモンスターを選びたいところです。
あとアタッカーは倒されやすいので、「吸血刃」が一般的。
テンプレパーティーはファーとシャオウィン。
理由は何かって?
美人だからに決まってるじゃないですか!
可愛いは正義。
続いて代役。
ファーを持ってない人は、同じクリ率リーダーの水イフが良いと思います。
というか野良でよく見かける。
水イフは暴走型が多くて微妙ですが、それでもファーよりもクリ率%が高いのが高ポイント。
野良レイド4階でクリ率きっちり上げてる人は少ないので、重宝されるかも。
あとボスの最後の大ジャンプ(大ダメージのとき)に我慢発動で生き残れる可能性もあるのが良いかも。
私は使ってないので分かりませんが、、
シャオウィンの代役は・・・。
そうだ!
そう言えば光のシャオウィンが前にイベント配布されたような気がする!
野良レイドでもよく見かけるし、もうそれで良いんじゃない? ←適当。
きっと皆、たまたま引き当てた攻撃系のモンスターを使っているようね。
面倒でも調合でスキル上げできるし、ダメージをかなり与えられる強い子よ。
烙印持ちは野良では貴重なので、持ってたら育ててみるのも良いかもしれないですね。
あとはコッパーも良いような気がしてますが、野良で見たのは1人だけです。
なぜだろう?
正直、そのモンスターよりならコッパーのほうが良くない??
と、何度か思ったことがあるのは秘密。
あ、そうだ。
火イフならリーダースキルとしても活躍できるので、それでも良いかも。
まとめ
最後にまとめます。
カリン・ベラデオン・火パンダは必須。
誰でも手に入るので頑張る!
ただ、火パンダの変わりに風デスナイトでも良いかも??
(でも火パンダの方が貢献度高くなるし安定もしそう)
解除役はデルフォイ>風ハッグ>リサの中から1匹で、最悪コナミヤ。
コナミヤにするなら、もう1匹育てて迅速型の方が良いかも??
攻撃役その1はファーで。
持ってなければ水イフ。
これでクリ率リーダーが確保できます。
攻撃役その2はシャオウィン。
持ってなければ、光のシャオウィン、ステラ、火イフなどなど。
最悪、持ってる中から適当な攻撃役で。
アタッカーは2匹連れて行くのがテンプレみたいですが、どうしても無理なら1匹にして回復役増強です。
野良4階ならよく見かけるし、まあ仕方ない。
ただ、アタッカーが少ないと毛嫌いする人もいるし、避ける人もいるらしいのでご注意を。
強くなってきたら、風デスナイトとか火イフも育てれば一通りリーダー出せるようになって便利かも。
ただ私が試したところ、火パンダ → 火イフにすると回復足りなくて困ります。
事故ったり事故らなかったり。
以上!
ということで、今回は無課金&歴の浅い人用にテンプレを絞ってみました。
これで迷わず育成に集中できるはず。
それと他にもこっちの方がいいじゃねぇか!
という意見もあると思いますが、比較的誰でも手に入って現実的なものが今回のパーティーだと思われます。
なお異論は認めます。
そして5階の人は知りません。
あくまで4階の野良用です。
それでは!
それならこっちの記事も読みなさいよね。
あわせて読みたい!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。